金曜日の地震発生から、週末を越え、新しい週が始まりました。
その新しい週の東京は、先週とは違った雰囲気になっています。
節電のお願いが広く届いています。そのこともあってか、昼間からビルの中での電気利用を節約して、暗いオフィスがあちこちで見られます。夕方以降の町を見ると、早く閉店している店があちらこちらに、また電気を暗くしている店もあちこちに。
夕方の町を歩く人たちも少なく、地震の影響が東京にも及んでいることが如実にわかります。
みんなで力を合わせて、節電して、この事態を乗り切っていこうという思いのあらわれだと思います。
計画停電については、これを行う、行わない、で情報が混乱し、多くの住民に多大な迷惑をおかけしました。大変申し訳なく思います。
しかしこれも、できるだけ「停電」という措置はとらずにいきたいという思いのある中で、予想以上の皆さんが節電に協力してくださって、電力需要を絞ることができていたため。
これからも、住民の皆さんに適時適切に情報をお伝えすることに、全力を注いでいきたいと思います。