MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 忙しい夏の後は・・・・

忙しい夏の後は・・・・

2006 8/02
政治一般
2006年8月2日

4b415c8c.JPG

 今日は、早朝の佐賀空港発の便で上京。


 到着直後から、まず党の観光政策推進調査会に出席。「民主党観光政策中間報告案)」について議論を行い、とりまとめることができました。今後この内容を受けて、わが党としても法案の形で、観光政策の推進を図っていきますが、おそらくこの法案化作業に、またかかわっていくことになりそうです。


 その後は、党の経済産業・文部科学・環境・外務防衛部門合同会議(やたらと長い名前ですな)に出席(写真)。わが党としてのエネルギー政策についての議論。とりまとめにはもう少し時間がかかりそうです。


 午後は、立て続けにいらっしゃった来客の方々への応対や、記者の方からのインタビューへの対応、また事務所内の打ち合わせを行っていたら、あっというまに一日が終わってしまいました。


 東京の記者の方々と久しぶりにお話しをしていると、おのずと今年9月の自民党総裁選・民主党代表選から、来年7月の参議院選にかけての政局について話しが進みます。


 記者の方々に、来年の参議院選での争点は何になるでしょうか、とお尋ねすると、多くの方々は、消費税、財政の無駄遣い、年金問題など、基本的には財政にかかわるものになるのでは、という意見が多く聞かれました。


 確かに、私もそのあたりが争点になるのではないかと予想しています。ということは、今年の秋から来年の春にかけて、私としても党の財政再建策作りに、しっかり時間を割いて取り組んでいかなければなりません。


 この夏地元活動に打ち込んだ後、秋以降も忙しくなるだろうなと思います。来年の参議院選は政治を大きく動かす可能性のある、いわば政局の天王山。これは本当に気合を入れて取り組んでいくべし、です。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 厳しくかつ暖かい同級生
  • がんばれ、木下さん、白倉さん

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次