MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 小沢余震続く

小沢余震続く

2007 11/05
政治一般
2007年11月5日

b1aabc3a.JPG

 小沢氏が辞意を表明して一夜明けた今日、朝に県連常任幹事会を開催して、現状についての確認を行った上で上京。


 東京到着後は会議(写真)などを行いながら、情報の収集や同僚議員との意見交換が続きます。


 昨日の小沢氏の辞意は本日、党役員会にて議論されることになっていました。その役員会の結果、連立については前提としないということで、党内で一致団結して頑張ろうということで、再度小沢氏に慰留をするべしということになりました。


 党役員からの慰留に対して、小沢氏は回答を保留したということです。


 小沢氏が慰留に応じるか否かは明らかではありません。党内は小沢氏を代表として一致団結して頑張るべしという意見が大勢である一方、代表職にとどまっても「?」という意見も確かにあります。


 明日の党役員会、常任幹事会まで状況から目が離せません。


 


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 小沢代表辞意表明
  • 小沢氏、代表にとどまる

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 小城市民活動家 より:
    2007年11月6日 9:06 AM

    「辞めちゃうぞパフォーマンス」だろう
    解散総選挙を睨んでの党内の引き締めかな

    返信
  • 通りすがり より:
    2007年11月6日 9:38 AM

    そしてまた密室での党首選びへ…

    返信
  • シンクタンク研究員 より:
    2007年11月6日 9:44 AM

    民主党に言いたい。そんなにトップが重要ですか。
    メーカーで言えば、設計図、生産ライン、原材料、人という中味(政党で言えば、政策、議員、スタッフ)があれば、社長(党首)なんて誰であっても会社は動いていくと思います。実際、裏を返せば、厳しいですけど、中味に自信がないので、社長(党首)に頼っている部分は否定できないのではないでしょうか。
    特に、中堅、若手の先生に言いたい。老政治家(老社長)が退くのは、企業の中堅、若手サラリーマンからみれば、羨ましい面もあります。だったら、オレがやるという人が沢山いてもいいような気がします。逞しい民主党になって欲しいです。

    返信
  • 前原 前代表がよかった より:
    2007年11月6日 10:07 AM

    カルトと指定された団体が推す公明党が最初に提出した「人権擁護法案」で
    すが、問題点が多すぎるとして自民党の一部議員が反対し、廃案となってい
    ます。しかし、古○ 誠議員が復権し、三度提出されようとしていると噂さ
    れています。
    大串議員はこの法案に対しどのようなお考えをお持ちでしょうか是非とも
    お聞かせ下さい。
    カルトと指摘された団体・人物の一覧(ウィキペディアより引用)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A8%E6%8C%87%E6%91%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%83%BB%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

    返信
  • 小城市民活動家 より:
    2007年11月6日 10:44 PM

    姑息な手法は自民党在籍時から変わらんな~

    返信

小城市民活動家 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次