MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 天下りの重ね着?

天下りの重ね着?

2008 3/07
政治一般
2008年3月7日

08cee6a2.JPG

 道路特定財源のムダづかいの問題。先日から、道路特定財源から資金の太宗を得ている国交省所管の財団法人、公共用地補償機構において、職員旅行の費用を公費丸抱えで支出して問題がとりざたされています。


 この問題、役員や管理職が不適切な旅行支出の半分を埋め合わせするということが報道されていますが、その報道の中で?と思ったのは、今回責任をとってこの機構の非常勤理事の職を辞することとしたという、元建設省事務次官の鈴木道雄氏のこと。報道では、同氏はこのほかに、国交省所管の14の公益法人で理事長などを務めていたとされています。


 私はこの記事に目を見張りました。これは天下りの重ね着のようなものではないか??これまで天下りの「あっせん」や、天下りの「渡り」(複数の天下り先を渡り歩くこと)が問題となってきましたが、このように余りに多くの天下りポジションを「重ね着」しているケースが本当にあるんだろうか??


 この問題、きっちり調べてみなければなりません。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • なぜここまで遅くなった?
  • 2日しか海に出れない・・・・・

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 遊佐浩一 より:
    2008年3月8日 10:11 PM

    本当に調べて頂けるのですか?
    期待して宜しいのでしょうか?
    コメントに書ききれませんので、宜しければ私の意見を「ブログ」に書いてありますので、ご一読願えれば有難いです。
    国会議員の方にこんな事をモノ申すのは失礼かも知れませんが、宜しくお願い致します。

    返信
  • 遊佐浩一 より:
    2008年3月17日 1:13 PM

    こちらのページも含め、何度々も私の拙いブログにアクセス頂いた事に感謝申し上げます。
    コメント・回答はもう結構です。
    UTL部分のページに感謝のブログ記事掲載させて頂きました。
    宜しければご覧下さい。
    あと、私のこの2つの記事の削除も願います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次