地元活動の中で、ここぞと思ったところで、車を降り、積んである折りたたみ自転車を荷台からおろして街頭活動に移るという活動を行っています。その場その場の状況で、車になったり自転車になったりと柔軟で、活動の幅が広がりました。
今日も、神埼郡のある交差点の近くで、「ここはいい」と車を飛び降りて、自転車をおろし、街頭活動。自転車に旗をくくりつけて、ハンドマイクを握り路上国政報告を行います。
そこにひょっこり自転車で現れたのが、いつも支援してくださっている、元学校の先生をされていたK先生。温厚な先生ですが、一生懸命を応援してくださいます。
今日も先生、「どれ、そばに立って応援しとこう」と私の演説を見ていてくれたのですが、途中から自転車にくくりつけていた旗を引き抜いて、自ら振り始められました!
確か先生のお歳は、80歳近くではなかったかと思うのですが、この元気はすごい。びっくりしつつも、先生に元気をもらって私も熱弁をふるいました。私が80歳になってもこの元気、見習いたい・・・・・
コメント