MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 国民の信頼が・・・

国民の信頼が・・・

2009 3/04
政治一般 諫早湾干拓
2009年3月4日

898c4780.JPG

 小沢代表の公設第一秘書が、政治資金規正法違反の容疑で逮捕された問題。


 今日小沢代表は記者会見し、企業献金という認識であれば政党支部で受けていたであろうし、企業献金という認識はなかったから政治資金管理団体で受けた、という内容でした。論理としては一貫しています。


 党としては、この代表の説明を受けて、事態の推移を見守ろうということ。


 しかし、心から残念なのは、今回のことが、「結局政治とはこんなもの」というような「政治不信」を膨らませてしまう可能性があること。


 私としては、今日は張り切って衆議院農林水産委員会において、石破農水大臣に対して、諫早湾干拓の問題、集落営農政策の問題点などについて質疑を行いました。有明海のノリ色落ち問題について、石破大臣から、ノリ漁業者への支援についての言質もとれましたし、成果もあったわけですが、何となく元気も湿りがち。事態の推移を見守るしかありません。

政治一般 諫早湾干拓
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 真実を求めて
  • サービス産業の生産性

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 8マン より:
    2009年3月5日 12:13 AM

    私はこのブログは大好きで毎日拝見している。今回初めて意見を二点述べたい。定額給付金について一言。我々一般庶民は貰えれば貰いたい。ただ、高額所得の国会議員は辞退するのが当然だと考える。さもしいとまで一旦言ったら貰うなよ。(税金で生計を賄っている公務員もだとは思うけど・・極論かな?)大串議員はどうなのか?・さて次に、小沢代表の秘書の方が逮捕さた。何で、あの金の流れで政治資金規制法に抵触しているのがが解らない。全て出入りをオープンにしているのではないか。あの政治団体から20名近くが献金をうけているようだが、金額の大小ではないだろう。例えば、窃盗で10万円は逮捕、1万円は金額が少ないからいいと言うことでは済まされない。全て献金を受けた議員の改名が必要ではないか。私も一企業に席を置く人間だが、現に会社の政治団体が存在する。私も献金をしている。それが何処のところに使われているか・?殆どが与党。全国の企業では正規に支出できない支出等について・・このような団体を経由している。今回、このような時期に・・このような事件が惹起したわけだが、それなら政治団体の突出した金の動きに対して徹底的に追求してもらいたい。その政治団体の裏にどの企業が隠れているのか・・。徹底期にやってみてはどうか・・・今回は余りにも片手落ちでではないのか。

    返信
  • 8 より:
    2009年3月5日 12:19 AM

    「改名」は「解明」の間違いでした。ただ、掟破りの今回の逮捕劇・・・解らない。どんな圧力があったのか・・・。

    返信
  • TK43 より:
    2009年3月5日 2:00 AM

    8マン様 陸山会が挙げられたのは、政治家への企業献金を禁じた政治資金規制法に違反したからです。西松建設社員からの個人献金と見せかけて、実際は社としての献金を行っていたと。そして陸山会はそれと知った上で献金を受けていた。この「それと知った上で」が問題なのですよ。西松建設側は陸山会から献金額の指定まで受けていたと証言しています。他の献金先についても、同様の証言が出れば追及することになるでしょう。

    返信
  • TK43 より:
    2009年3月5日 2:29 PM

    前福島県知事の汚職、防衛施設庁談合、山田洋行、そして今回の西松建設等々、ここ10年程の間におきたゼネコン絡みの事件、その全てのゼネコンから小沢氏は金を貰っています。党としてでなく、陸山会としてです。これだけダークグレーなのに目をつけなかったら、東京地検はボンクラの集団です。今までは表面化した金額が少なかったから挙げられなかったに過ぎません。今後真実が明らかにされることを期待します。

    返信
  • 食べの介 より:
    2009年3月5日 4:20 PM

    TK43さま、教えてください。なんで自民党の議員の方も西松からいっぱい献金されてるのに小沢氏の秘書だけ逮捕なんですか?自民党議員の秘書さんは皆さん「なにも知らない」のに小沢氏の秘書だけ「それを知った上で」っていうことなのですか?

    返信
  • 小沢総理大臣へ より:
    2009年3月5日 5:14 PM

    検察は国民感情を考えず
    自民党公明党を選ぶなんて
    ますます自民公明が嫌いになった

    返信
  • TK43 より:
    2009年3月5日 7:01 PM

    食べの介様
    小沢氏の秘書が逮捕された理由は貴方の書かれた通りでしょう。
    もし、企業献金を受け取れば知る知らざるに拘わらず有罪ということであれば、小沢氏こそ何年も前に逮捕されてますよ。
    自民党議員にも確信犯で企業献金を受けていた人がいる「可能性」は否定しません。疑惑があるなら検察は捜査すべきです。しかし自民党議員が仮に挙げられても、小沢氏の限りなくクロに近いグレーがシロに変わることはありませんよ。

    返信
  • 白石民 より:
    2009年3月5日 11:18 PM

    検察は国民感情を考えず
    田中や金丸を挙げたのですね
    鳩山氏の以前の発言からすると
    小 澤 氏は議員辞職しないといけないのですが
    大串先生はどう思われますか?
    漢字の読み間違いやカップラーメンの金額で一週間叩きまくる
    テレビや新聞があまりこの件で叩かないのはなぜでしょうか?
    ネットでなければ正しい情報が入ってこない現況では
    現場にいる大串先生が県民、選挙区民に対して直接説明して回らなければ
    政治 に対しての不信感を増すばかり
    せめてこのブログにでも こんな情報がでてます とか書いて
    信用度upして頂きたい
    先生に期待しているからこそこんな事書いていますので!

    返信
  • コピペ より:
    2009年3月6日 11:34 AM

    民主党支持者の皆さんへ
    こんな怪情報に惑わされてはダメですよ!
    西松建設問題で不審死が続出
    「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた吉岡元議員、旅先で急死
    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009030201000584.html
    西松建設の元専務が死亡
    https://kumanichi.com/news/kyodo/obituary/200901/20090121002.shtml
    西松建設事件で参考人聴取の長野県知事元秘書、電柱にロープをかけて首つり自殺
    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090226k0000m040157000c.html
    =========↓ギリギリセーフの壁=========
    小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたために逮捕
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000054.html

    返信

コピペ へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次