少し前にこのブログに、最近の報道で、製造業を中心に在庫調整が進んで、その結果、生産縮小に底入れの様子が見られると内容のものがある、ということを書きました。そしてそれが本当で、かつ景気にプラスのニュースとなるのか、という趣旨のことを書きました。
今日ある自動車関係産業の方と話していたときのこと。佐賀県内にある自動車関連工場に勤められる方ですが、今のところはこれまでの「2交代制」が停止されていて、しかも週内の勤務時間も削減されている状況ですが、来月からは「2交代制」が再開され、また期間採用の方の採用も始まるとのこと。
親会社も含めそのような方針なんだそうです。これは確かにいいニュースです。もちろんそれだけ在庫調整のための生産急減速が激しかったということの裏返しであり、実際にどの程度生産高が回復していくのかを注視していかなければなりません。しかやはりいいニュースであることには間違いありません。
コメント