今日は、岡田、鳩山両氏とも、民主党本部にて記者会見を開き、代表選に立候補する旨を正式表明。
今日のこの記者会見に向けて、私も昨晩から都内の某所に岡田氏や数名の先輩議員らとこもり、立候補表明会見時の決意表明文、政権公約の検討を行いました。
何せ今週月曜日に小沢代表が辞任して、土曜日には代表選という押し迫った日程の中での作業ですから、大変な急仕事です。
夜遅くまでブレーンストーミングをした後、夜中私のパソコンで文字にしていきます。早朝からもう一度、そして昼前にまた集まり、決意表明文、政権公約のペーパーを確定していきました。
私としては、岡田さんの、鳩山さんとの違いを端的にあらわすメッセージとして、「開かれた党」にしていく、ということを提案しました。これまでの小沢代表のもとでの民主党から一皮むけていくことを期待されている方向性は、まさに「開かれた党」になるということではないでしょうか。これが国民の皆さんが岡田氏に寄せる期待の根源ではないかと思います。
そして午後に記者会見。(写真)
岡田さんらしい真摯かつ的確な受け答えで、よかったと思います。「開かれた党」、そして説明責任、情報公開の重要さもしっかり主張していました。取材をされていた記者の方々からも、「よかったですよ」との声をいただきました。
さて、告示前の活動も残すところあと一日。ラストスパートです。


			
			
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも拝見しています。原口さんと共に佐賀での選挙運動をしっかりやっていることでYahooみんなの政治でも貴方への応援とがんばりを投稿しました・。しかし今回の岡田さん、の一言は余計です「私にしか政権交代は出来ない」と言う一言です。あまりにも傲慢な一言です。民主党には数多の有能な議員が居ます、それなのに自分にしか?この発言を撤回してください。
これは民主党議員全てに対しての誹謗中傷です。この一言をもって私は岡田さん支持をやめます。もっと人の気持ちを考えられる人物でなければ、本当の国民の目線に立っての改革は出来ません。常に相手の気持ちになって考えることが出来ない岡田さん・・これではやはりロボット岡田と言われても仕方の無いことだと思いました。世論が岡田さんを支持してる?上っ面の任期ではなく、民主党支持者の中で実際はどう思われているのか?平成海援隊のサイトをご覧ください。今回はスキャンダルを既に仕込まれている岡田さんではすぐに辞任、政権が取り戻される恐れがあるのですよ。しっかり回りも見て将来を見て活動してください。ただ頑固だけでは総理大臣にはなれません。思いやる心がなければ。
民主党は残念ながら日本人の気持ちを考えられる人が党首になったことがありません。