選挙が近いという中で、各地で後援会の世話人の皆さんと集まりながら、それぞれの地区での作戦を立てていっています。
組織に頼らない私の後援会活動は、老若男女いろいろな方々にお願いして参加してもらっています。手作りの選挙です。
今日の会に参加してくださった、ある元教師の方。私の母がかつて小学校の教師をしていた頃の同僚の方です。私を本当の息子のようにかわいがって下さいます。
今日の会の時に、チラッと目にしました。何と「大串博志後援会活動メモ」なるノートをわざわざ作って下さっています。内容に目をやると、○月○日に、どの地区でリーフレットを持ってお願いをしてまわったとか、○月○日に国政報告会が開催されたとか、書きとめてあります。
本当に手作りそのもののこの活動。有難い限りであり、かつ組織に頼らず、支援して下さる方々の心と心をつなぐこの活動のあり方が、これからの政治の活動としては、絶対に正しいあり方だと信じて、さらに邁進していきます。
コメント