MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. この先はどうか

この先はどうか

2009 7/13
政治一般
2009年7月13日

b5bc5399.jpg

昼時、支援者の方との会合を終えて、秘書さんのもとに戻ると、「解散、決まりましたよ」と。「ええ~っ」と驚きの瞬間でした。


昨日の都議会選の結果といい、その直後の今日の解散宣言といい、政治の世界はまさに激動です。


いよいよか、という思いで気が引き締まります。しかし同時に、これがこのまま進むのかという思いも若干あります。


政治の世界はまさに一寸先は闇。あらゆることが一瞬で起こりえます。いまの政治風景が8月30日まで続くとは、全く想定しないという前提で、自分としての対応を組み立てていかなければなりません。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 今までなかったこと
  • 内閣不信任案

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 朝鮮人のために働く民主党を応援してます より:
    2009年7月14日 9:22 AM

    先週、先々週と国会サボって選挙活動してただけの成果はあったね。
    汚沢の汚職で民主党がカッコつけて出した企業献金禁止は結局民主党が審議拒否。
    企業でも故人でも金が欲しいと正直に言っちゃえよw
    国防のための北朝鮮の臨検と合わせて民主党に取って都合の悪い法案は廃案、よく頑張ったと思うよ。
    日本に原爆を落とす日までがんばれ!

    返信
  • こ より:
    2009年7月14日 9:34 AM

    本会議もないのに、東京にいろと。馬鹿ですね、頭悪すぎではないの

    返信
  • 大串先生支持者 より:
    2009年7月14日 12:35 PM

    大串先生の母校でもある「佐賀西高校野球部」が県予選で一回戦敗退となりました。今度は大串先生が出陣する出番となりましたね。後輩君達の為にも、大串先生頑張って下さい。

    返信
  • 少し知り合い より:
    2009年7月14日 2:29 PM

    ①「こんなはずじゃなかった!」
    総選挙後、どこかの党が与党になって、国民からも、各政党議員先生さん方からも、もちろんその御1人である大串さんからも、そんなセリフが聞かれないように!と切に願います。
    小泉劇場での衆院選圧勝による、自民党と国民生活・生存権の破壊。
    参議院の民主党圧勝による、遅遅として進まない法案審議。
    いずれも私は、圧勝した側の政党には投票していません。
    それ以前の国政選挙でも、決して天邪鬼ではありませんが、多くの日本国民が「良」とした政党には投票していませんので、多くの皆さんの嘆き節を聞いて、一番ムカついているのは私ですし、同じような方々です。
    自分たちが投票した結果が出ているだけなのに、今更ヒィヒィとヒステリックにアレが悪いこれが悪いと人のせいにしているのをTVやネットで見聞きすると、本当に腹が立ちます!
    世襲議員を作ったのだって、自民党を腐らせたのだって、苦しい社会を作り出したのだって、選挙で投票先を誤った日本国民のせいでしょう!!
    そして、遂に、納得もしていないまま民主党を与党にしようと考えているのは、正に日本国民です。
    今度、文句なんかほざいたら…と言いたいです。

    返信
  • 少し知り合い より:
    2009年7月14日 2:33 PM

    ②大串さんには失礼な書込みをして申し訳ないのですけど、大串さん個人はいい人ですけど、政党:民主党は…信用できないんです。
    安全保障についても、先日米国側の一声で路線変更でしょう?
    現実主義への転換…なのは歓迎しますが、今まで民主党の声を頼りにしてきた支持者はおいてけぼりですか?
    国の将来を左右する安全保障がそこまで揺れるどころか変換していいのですか?
    一事が万事、「現実路線で」と言う言葉で今までの路線全てが白紙になり、与党の自民党路線と全く同じで済まされるのだったら、初めっからもったいぶって反対や異論など唱えず、スムーズな審議を行い、もっとよい案をだせばいいわけでしょう?
    見せかけの「反対」や「理想論」など、国民の心を欺く最低の手法ではないでしょうか?
    そして、今度は民主党や他野党の論どおりに実行したら…、恐ろしいですが、日本国民が選んだのです。その報いは議員諸とも全ての者に降りかかれば良いのです!選んでいない私にまで及びますが、それが民主主義・多数決主義の結果なのですから受け入れざるを得ないわけです。本当に口惜しい!
    既に、日本は軍事的意味においても、経済的位置においても、すっかり見放された「島」だということをお忘れなく!
    国際的に活動なさった大串さんには、あなたを初め活躍した方々への賛辞は届くでしょうが、残念ながらそれはごく一部のこと。
    そして、更に面倒なことに、今は本気で手助けしてくれる同盟国も無く四面楚歌状態で、安全保障のみならず、これから全ての面に於いて最も危険な状態に突入していくことを肝に銘じて下さい!
    皆、何もわかっちゃいない!そこが一番恐ろしい。
    そんな私以外の国民が選ぶ党に、私の家族の将来を託さねばならないこの身が何より呪わしいです。

    返信
  • インテリアコーディネーター資格 より:
    2009年8月2日 8:39 AM

    ぉはょぅござぃますぅ
    すてきな日曜日を過ごしてくださぃね☆

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次