今日は日曜日であったにもかかわらず、午後から中期財政フレームづくりの仕事のために上京。
そんな中、今朝地元では、早朝から地域恒例の「溝掃除」(溝浚え、とも言います)が行われました。
佐賀県は農業県なので、各地で春・秋などに日を決めて、地区の皆さんが総出で、川や用水路の掃除を行います。私の地域も春・秋の二回、行われます。
飛行機の時間がうまく合って、今日はこの溝掃除に、全部ではなかったけれども参加できました。
近所の皆さんと一緒に汗を流して作業していると、ホントにリフレッシュできるので、私にとって大事なひとときです。