衆議院予算委員会での本格審議が第二週目に入りました。
緊迫感のある予算委員会の審議を中心としながら、政局の雰囲気は一日一日、急速に変化しつつあります。そのことが、委員会の審議の中の題材の取り上げられ方で、よくわかります。
明日は、マニフェストの実行状況などについての集中審議。これも、先週予算委員会の審議がスタートしたときには見通せなかったのですが、その後の審議を通じた政局の展開の中で、クローズアップされてきた論点です。
日々、政局は進展、変転します。一日で想像もできないほど大きく動く時もあります。
瞬間的、かつ直観的な政治的判断と、瞬発力に満ちた行動力が求められるような時がくるかもしれません。何があっても対応できる心構えが重要です。