予算委員会も佳境を迎え、また財務金融委員会などで予算関連法案の審議もこれから行われようというところ。緊張感があります。
緊張感があるからこそ、少しの気の緩みも許されません。例えば今日は、安住国対委員長や、鳩山前総理の発言などが委員会での波乱要因としてひっかかりました。
外部での発言も含めて、とにかく予算案、予算関連法案の可決に向けて、党が一丸となって、かつ戦略的に事を進めていくことが必要です。
若干今はその戦略性が欠けているかなという感じがします。局地戦も必要ではあるけれど、とにかく予算成立という目的に向けて、党全体が戦略的に取り組んでいかなければなりません。
「組織として動く」 いまほどこのことが民主党に求められているときはありません。