今日の、ある新聞で、「総理補佐官の役割がはっきりしていない」という趣旨の記事がありました。もう少しきちんと取材をしてもらえればなと思いながら、その記事を読みました。
政策の総合調整、という私の役割からして「はっきりしていない」という書き方だったのかもしれません。しかしやる仕事は日に日に増えてきていて・・・・・。
マニフェスト作成を含めた党政策調査会、さらには党幹事長室との連絡・連携という業務以外にも、各省庁から各種案件の調整が毎日上げられてきていて、あちらこちらの党役員、議員らと連絡をとりながら調整を行います。官邸にいる政務という意味から、結果として官房長官、官房副長官の仕事を支えるという面もあるように思います。
私のやっている仕事の全体像も、次第に明らかに見えてくると思います。