MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 法務
  3. 人々の内心にまで踏み込む安倍政権の恐ろしさ

人々の内心にまで踏み込む安倍政権の恐ろしさ

2017 4/09
法務
2017年4月9日
共謀罪法案の何が最も問題なのか。それは、個人の「内面、内心」を公権力が覗き、それに基づいて刑罰を科すものだからです。
政府は、共謀、あるいは合意だけでは罪にはならないんだと、そのうちの一人が何がしかの「準備行為」を行なって初めて罪になるのだと言います。すなわち個人の内面、内心を罪にすることはないのだと、しかしこの説明は全く不適切です。
準備行為を行うのは、一人かもしれません。しかしそれをもとに罰せられるのは、その一人のみならず「合意」をした全ての人。つまり準備行為を行なった人以外は、具体的には何もしなくても、まさに「内面、内心」を理由に罰せられるということです。
これはそもそも、 法に触れることを実際に行なったら罪に問われるという、刑法の原則から大きくかけ離れるものです。
内心のことをもとに罪にしようとする姿勢。あるいは教育勅語を教材に使うことを認めて、子供達の内心を操ろうする姿勢。ここには安倍内閣の戦前回帰的な性格が如実にあらわれています。
法務
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 幼稚園での教育勅語の唱和
  • 残念です

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 「谷間世代」の法曹の皆さんに、一律の給付を
    2023年5月23日
  • 土地家屋調査士会の皆さんの貴重な提言
    2021年6月15日
  • ビデオの公開もなく、入管法改正案の採決などできるはずは無い
    2021年5月16日
  • 森大臣は、国会答弁をここまで変えるのか
    2020年5月26日
  • 安倍総理の、見苦しい「責任転嫁」
    2020年5月22日
  • 黒川氏への、この軽過ぎる処分は許されない
    2020年5月21日
  • 黒川氏の賭け麻雀疑惑と「継続審議」
    2020年5月20日
  • 検察庁法改正案、成立見送り・・さらにもう一歩追い込んでいく
    2020年5月18日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次