MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 国会活動
  3. 山口代表、当面は信任……とは誰も思っていませんので

山口代表、当面は信任……とは誰も思っていませんので

2021 5/11
国会活動
2021年5月11日
枝野氏が、昨日のぶら下がり取材で、内閣不信任案の提出について問われ、現状では出せない旨の発言をしたことが報道されています。
これに公明党の山口代表が今日、信任して協力いただけると受け止めたい、などと皮肉混じりに述べたという報道があります。
そんな皮肉はさておき、枝野氏が昨日述べたことは、二階氏が不信任案が出されたら衆院解散で対抗する、などとコロナを後回しにした政局発言をしているので、このコロナ禍の中で解散などしている場合ではないだろうという趣旨で述べたもの。「信任」しているわけでは全くありません。
また、菅総理のコロナ対応は、極めて不安定です。突然、高齢者へのワクチン接種を7月末までに終わらせる、一日100万人接種とぶち上げたり、自衛隊による大規模接種を打ち出したりと。
言ったことが実行できなかったことも多々あります。今回の緊急事態宣言も今日、5月11日の期限までに終わらせることができずに延長されました。新しい期限である5月31日までに、本当にきちんと終わらせられる感染状況まで引き下げることができるのか、懸念があります。
したがって、これら今後の状況によっては、やはり菅総理はその任に能わずと判断せざるを得ないことはあり得ます。
コロナ禍の中、事態は極めて先行き不透明です。そして先行きを不透明にしているのは、まさに菅総理の拙いコロナ対応です。
国会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東京オリ・パラをめぐる大きな先行き不透明感
  • 農林中央金庫のパフォーマンスをしっかり議論する

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 通常国会、最終週へ
    2024年6月16日
  • 予算案、衆院通過・・裏金問題の「幕引き」はさせない
    2024年3月2日
  • 「私は知らなかった」、オンパレードの政治倫理審査会
    2024年3月1日
  • 裏金問題の、責任を明らかにする国会へ
    2024年1月27日
  • 政治への信頼を取り戻す…通常国会の大きな課題
    2024年1月26日
  • 通常国会スタートに向けた一週間
    2024年1月22日
  • 秋の臨時国会、スタート
    2023年10月20日
  • 国会閉会中も、やるべきはある
    2023年6月20日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次