MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. デジタル
  3. マイナンバー総点検は信頼されていない

マイナンバー総点検は信頼されていない

2023 7/16
デジタル
2023年7月16日
共同通信の世論調査によると、マイナンバーに関する総点検を政府がこの秋までに行ったとしても、マイナンバーに関する問題は解決しないと思う、との回答が75%に上ったとありました。
これはかなり深刻な数字だと思います。この総点検は、マイナンバーに関する信頼を取り戻すために岸田政権が行おうとしているものです。しかし、それを行っても問題解決にならないとう回答が圧倒的になっているわけです。
今回の問題は、マイナンバーの導入、紐付けを急ぎすぎたことに端を発していることは明らかです。
であれば、政府が取るべき対応は、信頼度の低い総点検で問題を急ぎ糊塗しようとするのではなく、信頼できるマイナンバーとするために十分な時間をかける、という態度に改めることではないでしょうか。
紙の健康保険証の廃止、は延期すべきです。
デジタル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 佐賀だからこそ、東北の豪雨が心配されます
  • 災害復旧のための工事の「事前着手」を早期に認めることが鍵

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • マイナンバーカードの利用体験会が解決策なのか
    2023年8月21日
  • 岸田総理と河野大臣の発言がくい違う、マイナカード問題対応
    2023年8月4日
  • 紙の健康保険証廃止期限問題・・あり得ないような中途半端な対応
    2023年8月2日
  • 健康保険証の廃止・・なぜ河野大臣はここまで頑ななのか
    2023年7月26日
  • マイナンバーカード問題・・資格確認証とは何だ??
    2023年7月5日
  • マイナンバーカードの名称変更が解決策……ではないと思います。
    2023年7月2日
  • 秋までのマイナ総点検・・また自治体に無理を強いるのか
    2023年6月27日
  • 河野大臣の、見苦しい責任転嫁
    2023年6月25日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次