MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 安全保障

安全保障– category –

  • 安全保障

    北朝鮮の核実験・・国会としての意思表示を

    北朝鮮の核実験、今年1月に続いて、この短期間に行われたこと、断じて許されることではありません。   明らかな国連安保理決議違反です。国際社会全体で、このような北朝鮮の動きに対抗していくべきです。   我々国会としても、国民の代表とし...
    2016年9月9日
  • 安全保障

    核の先制不使用

    オバマ大統領が提唱する、核の先制不使用に対して、日本としてどう考えるべきか。それは大きな課題です。確かに、米国が先制不使用ということを一方的に行ってしまえば、極東アジアにおける安全保障環境に対して不安定な影響を与えるかもしれません。しか...
    2016年8月18日
  • 安全保障

    核兵器のない世界を目指して

    あの日から71年、長崎に原爆が投下された日。午前11時2分、静かに黙祷を捧げます。6日の広島への原爆投下の日に引き続いて、唯一の原爆投下を受けた国として、その記憶を絶対に風化させず、未来に、そして全世界に核廃絶を訴えていく責任が私たちにはある...
    2016年8月9日
  • 安全保障

    南スーダンPKO、駆け付け警護任務付与か

    南スーダンPKOに、11月から送る部隊から、先の安保法制で可能となった「駆け付け警護」を任務として付与する、そのための訓練を近く開始するとの報道が相次いでいます。国民の理解が進んでいないことを安倍総理自身が認めながら、「一日も早い成立を」とあ...
    2016年8月7日
  • 安全保障

    今さらのように防衛白書を読む大臣であっていいのか

    私は、稲田朋美氏を防衛大臣に据えた人事を非常に疑問を持って見ています。与党の政調会長を務めました。しかし、幅広い政策分野において決して詳しい人物ではないと思っているからです。もし、安倍総理が「将来の総理候補として安全保障分野を勉強させよ...
    2016年8月6日
  • 安全保障

    沖縄振興予算と基地問題は「リンク」なのか??

    今日、菅官房長官をはじめ、稲田朋美氏ら新閣僚からも、「沖縄振興予算と普天間基地移設問題の進展はリンクする」という旨の発言が相次ぎました。普天間基地の辺野古沖への移設を沖縄県民があくまでも反対するのなら、沖縄振興予算を減らすぞ、という「脅...
    2016年8月4日
  • 安全保障

    沖縄の米軍関係者事件

    沖縄で先に発生した、米軍属による女性暴行殺人事件は、沖縄のみならず全国に衝撃を与えました。このような事件が絶対にあってはならない、日米双方の政府ともそう誓ったはずです。ところが、その後も米軍関係者の犯罪は続発しています。あの事件を全く反...
    2016年7月4日
  • 安全保障

    中国軍艦、尖閣周辺の接続水域に侵入

    中国海軍軍艦が、尖閣諸島周辺の接続水域に入り、数時間にわたり航海を行ったことは、極めて憂慮すべきことであり、中国側には断固抗議せざるをえないものです。日本の主権に挑戦するかのごときその行為は断じて許されるものではありません。日本の外務省...
    2016年6月9日
  • 安全保障

    核兵器のない世界

    オバマ大統領の広島訪問は、本当に良かったと思います。そして、これが本当に、「核(兵器)のない世界」の実現につながって欲しいと切に思います。小学校低学年の頃に、両親が長崎に連れて行ってくれました。そして、原爆資料館や浦上天主堂をはじめ原爆...
    2016年5月27日
  • 安全保障

    日本が核武装する??

    トランプ氏が日本の核武装について言及したことは、改めてトランプ氏が十分な外交手腕を持ち合わせていないのではないかという懸念を募らせました。同時に、おおさか維新の会代表の、松井大阪府知事も日本の核武装に関して議論すべしとの考えを表明しまし...
    2016年3月30日
1...89101112...25
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.