政治一般– category –
-
国民にはインボイスを押し付け、自民党は裏金で潤う
国民には、インボイスのような負担増を強いておきながら、自分たちはカネにあまりにいい加減ではないか。自民党派閥のパーティ券収入裏金問題を受けて、そのような声をあちこちで聞きます。まさにその通り。自民党政治が、いかに国民目線からズレてしまっ... -
党消防団支援議員連盟総会
党消防団支援議員連盟総会を開催し、日本消防協会の秋本会長、消防庁から消防団をめぐる現状、課題についてヒアリングを行いました。地域防災の要として極めて大きな役割を果たして頂いている消防団の皆さん。目下の最大の課題は、団員数の減少。近年では... -
自民党の「政治とカネ」、異次元の規模だ
自民党派閥の政治資金パーティー収入の不記載疑惑、裏金疑惑について、大きく取り上げられている安倍派における「キックバック」は数十人規模だったという報道があります。異次元の規模であり、驚きです。組織的と言わざるを得ない。政治資金規正法が求め... -
自民党派閥パーティー券収入不記載、裏金疑惑に岸田総理はどう語るのか
岸田総理が海外出張から帰国。岸田総理が海外にいる間にも、自民党派閥のパーティー券収入不記載、裏金疑惑については様々な報道が出てきています。自民党の幹部は相変わらず口をつぐんだまま。しかし、岸田総理が帰国した今、岸田総理は党のトップとして... -
インドネシアがつむぐ縁
今日は二人の方が事務所を訪問して下さいました。バグース長谷川さんと森本益生さんです。バグース長谷川さんは、ラジオDJやMCなどをやられていますが、インドネシアとの関係が深く、インドネシアのエンターテイメントを日本に広められないかと、様々な取... -
自民党派閥のパーティ収入不正疑惑に、岸田政権は正面から答えるべき
自民党の派閥パーティーをめぐる不正資金疑惑が深刻化しています。安倍派においては、ノルマを超えるパーティー券収入のキックバックがあったのではないか、その結果億円単位での不正資金があったのではないか、との報道も出てきています。これは安倍派だ... -
党国内酒業振興議員連盟総会
党の国内酒業振興議員連盟の総会を開催しました。設立の時から私が会長を務めています。現在の国内酒業をめぐる現状や課題について、日本酒造組合中央会、全国小売酒販組合中央会・同政治連盟、全国卸酒販組合中央会、国税庁からそれぞれヒアリングを行い... -
建設国保予算の確保に向けて
佐賀県建設労働組合連合会の皆さんが要望事項を持って来て下さいました。その内容は、来年度予算編成に向けてのもの。特に、組合の皆さんで組織されている、建設国保に関する国費の確保に向けてでした。地方の建築の現場を支える佐賀建連の皆さんです。し... -
大阪万博への税金投入の全体像を、政府はしっかり示すべき
今日の参議院予算委員会における我が党議員からの質問を受けて、大阪関西万博にかかる国の財政負担について、これまで知られていなかった部分が明らかになりました。大阪関西万博について、もともと建設費は1250億円とされていたものが、その後2回にわたっ... -
馳石川県知事の、IOC「想い出のアルバム作戦」発言は絶対に看過できない
馳石川県知事が東京オリンピック招致に関して述べた言葉、看過することのできない深刻なものです。いわく、安倍総理から、カネは官房機密費からでもいくらでも出すと言われたと。そこで、IOCの多くの委員に対して、一冊20万円もする「想い出のアルバム」を...