MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 政党隠しか

政党隠しか

2008 3/21
政治一般
2008年3月21日

134c671b.jpg

今日、他県の首長選挙の応援に行ってきました。声を張り上げてマイクをにぎり応援してきたのですが、ちょっと気になることがあります。先の大阪の府知事選挙でも思ったことですが。


今回のこの首長選、与党系、野党系の候補が激突する形となっています。私たち民主党は野党系の候補を推薦して、党幹部や私たちのような党所属議員もぞくぞくと入って、前面に出て応援しています。


ところが与党系の候補は、与党からの支援を受けながらも表面上はそのようなことは出さずに、できるだけ表向きは与党色を消しての選挙戦です。しかし実質は与党系の選挙マシンが動いていることは明らか。


このように政党の支援を受けながら、その政党色を消して選挙運動をするというのは、大阪の府知事選でもそうでした。そうなると政党って何なんだろうと思います。


この与党系候補。以前はその県内で大きな問題となっているダム建設問題に対して否定的な考えを示しておきながら、与党系の候補として立候補することが決まったあとは、一時的に保留などと、お茶を濁したような言い振りにトーンダウンしました。ここにも与党系のしがらみが見て取れます。


何だか自分が何者であるのかを隠して、しがらみ一杯の選挙マシンだけを動かして選挙を行っているようなもの。これで本当にいいのでしょうか?


(写真:佐賀での、組合の皆さんとのボーリング大会にて。久しぶりで疲れました~)


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お謡い三番
  • 修正協議に向けて

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次