MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 九州新幹線長崎ルート

九州新幹線長崎ルート

2007 6/25
政治一般 新幹線長崎ルート
2007年6月25日

 今日は、朝一番に久保田駅からJRに乗り込み、飛行機を乗り継いで上京。


 お昼から、上京されている桑原・鹿島市長、田中・江北町長ほか「長崎本線存続期成会」のメンバーの皆さんと合流。


 当期成会のメンバーの皆さん、九州新幹線長崎ルートの検討状況についての思いを国の役所や、関係国会議員に聞いてもらいたいと上京されてきたわけです。


 今、検討されている九州新幹線長崎ルートは、2年半前の「政府与党申し合わせ」でその方針が明らかにされました。その中では、沿線の地方自治体の調整がついたところで着工する、と書かれています。「沿線の自治体」ということは、県はもちろん、沿線において関係するすべての市町村ということ。そのすべての同意が得られてはじめて着工のはこびとなるということです。


 現在のところ、この同意に関しては、鹿島市、江北町としては同意できないという意思決定が行われているという状況です。


 そんな中、与党の整備新幹線建設促進PTの中で、「市町村は除いて、県だけが着工に同意すれば、着工を進めてよい」という方向に、仕組みを変更しようという意見が出始めています。


 そこで、期成会の方々は、それぞれの地域として、着工については同意できないという考えであるということを国に伝えるために来られたわけです。


 九州新幹線長崎ルートについては、時間短縮効果に乏しく、国、地方とも財政の厳しい折、費用に見合う効果は期待できないため。私は反対の立場です。なにせ、佐賀から福岡までは数分の時間短縮効果しか期待できない一方、今便利な特急みどり・かもめ号の使い勝手も悪くなるので、佐賀にとって十分なメリットがあるかは疑問です。それに対して費用は2700億円を超える巨額。また、県だけの同意で着工ができるということになれば、市町村などの地方の声は無視していいのか、という根本的な問題も生じます。


 今日期成会の皆さんは、関係国会議員の部屋をまわり、意見書を届けられると同時に、国土交通省の担当課長とも面会。この面会には私も同行しました。


 面会が終わって、記者会見の中、「新幹線問題は佐賀での参院選の争点となるか」との問いが発せられました。私の答えはもちろん、「そうなるでしょう」。


 自民党の候補予定者は、新幹線建設の推進を主張しています。その一方民主党としては「費用に見合った効果はあるのか」と疑問を呈しているという構図。


 このお互いの主張の違いを明確にして、参院選において、県民の皆さんの声を明らかにしていく機会としていかなければなりません。

政治一般 新幹線長崎ルート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • いわゆる「タレント候補」について
  • 選挙向けのポーズか!!

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • いざお。 より:
    2007年6月27日 6:34 PM

    まず空港をきちんと黒字転換させてからじゃないですかね。

    返信

いざお。 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次