MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 予算を作る「仕組み」を変えるべし

予算を作る「仕組み」を変えるべし

2009 6/04
政治一般
2009年6月4日

d81a6a1e.JPG

 私たち民主党の政策調査会が中心となって、各省庁ごとに、税金のムダづかいを洗い出すための「事業仕分け」を行っていることはこれまでもご紹介してきました。


 私自身も農林水産予算を担当して、個別分野でも関与しましたが、今日党としての承認を受け、あとは各部門と合同で、いずれかの段階で結果を発表することになると思います。


 この2ヶ月の作業で、全事業をチェックして確認しきれるわけではないので、今回の事業仕分けは、一部事業を抽出しての作業となりました。私が担当する農林水産部門でも、今回取り上げた予算項目は5つ。(もちろんここにいたるまでに何百という事業を洗った上でのことですが)


 「民主党が政権をとったらどれだけの税金のムダづかいが削減できるのか」 このような問いに対して、結果を示していくには、今回の「事業仕分け」といった手法ももちろん有用ですが、これを越えて、全政府的に、かつ全予算項目について総括的に見直しをはかるスケールの取り組みが必要です。そのためには、今回の「事業仕分け」のような一部抽出方式では事足りません。


 「民主党は政権をとった際には、百人単位の議員を各省庁に送り込むということだから、そのような態勢で税金のムダづかいを削減していくのですか」ということもよく尋ねられますが、高々百人単位の議員を政府に送り込んでも、それらの人間が直接すべての予算項目を仔細にチェックするのは不可能なので、やはり、官僚機構自体が、税金のムダづかいを「仕組み」として削減するような、「仕組み」の導入が不可欠だと私は考えています。


 そのためには、まず政治の側が官僚の「人事」をしっかりにぎること、これは最低限必要なことです。その点も含めて、「仕組み」をどう構築していくか。その仕組みが欠けていることが現在の政府機構の最大の問題です。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 佐賀県市長会との懇談
  • 取調べの可視化

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • TK43 より:
    2009年6月5日 10:52 AM

    「政治の側が官僚の人事を握ることが最低限必要」とお考えなら、先日人事院と政府が揉めた際、民主党はなぜ政府支持、人事院批判の姿勢を明確に打ち出さなかったのですか?
    いかにも政局一辺倒の民主党らしいダブスタぶりですね。

    返信
  • コピペ より:
    2009年6月5日 10:40 PM

    【政治】元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を行う…民主党新体制の行方 どうなる外国人参政権[06/04]
    ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000601-san-pol

    返信

TK43 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次