MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. TPP
  3. TPPーー交渉カードの価値を理解できるか

TPPーー交渉カードの価値を理解できるか

2013 3/18
TPP
2013年3月18日
衆議院予算委員会で、安倍総理に対して、TPP問題を取り上げ質疑に立ちました。「政治は結果だ」安倍総理はよく口にします。そうであれば「聖域なき関税撤廃ではないと、オバマ大統領との直接会談で確信した」と総理自身が言うけれども、農業者においては「十分納得できない」という声が全国から上がっていることに対する結果責任を総理は重く負います。
 
もうひとつ指摘したのは、先週金曜日に安倍総理は交渉参加表明したわけですが、その際、米国との 事前協議事項となっている自動車などの分野ついては、引き続き協議、という形のまま交渉参加を表明しました。これは大問題です。なぜなら、自動車などの事前協議において、いざとなればTPP交渉参加をしないという覚悟は、米国に付け込ませない重要な交渉カードだからです。米国は事前協議において自動車問題などで日本に譲歩を迫ろうと色々言ってきます。それに対して「それなら交渉参加しない」と言えることは、交渉の駆け引き上極めて重要。これは私が担当政務官として身にしみて感じたことです。しかし、安倍総理は事前協議がまだまとまらないうちから早々と交渉参加意図を表明しました。おそらくこれから米国は「早く正式に交渉参加したかったらこれを譲歩しろ」と言ってくるでしょう。これに対する対抗策を日本はもう持ちません。それどころか安倍総理は最後に「交渉参加するかしないかは交渉カードにはならないんだ」と答弁しました。これには私は大変驚きました。自分の持っていた交渉カードの価値を理解しないで、今後どうやって強力な交渉ができるのでしょうか。国会での監視がより重要になります。
TPP
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 準備
  • 日々交渉

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 国益を害した安倍総理
    2018年4月21日
  • トランプ氏は安倍総理に通商問題で何と言ってくるか
    2018年4月15日
  • TPPにおける安倍総理の責任
    2016年12月9日
  • トランプ氏との会談で安倍総理はTPPについて何を語るのか
    2016年11月10日
  • 山本農水大臣は任に能わず
    2016年11月6日
  • 断じて許されないTPPの強行採決
    2016年11月4日
  • 山本農水大臣・・発言に見て取れる大臣の「資質」
    2016年11月3日
  • TPP・・この気の緩みは看過できません
    2016年11月1日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次