MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. TPP
  3. うがった見方をすれば

うがった見方をすれば

2014 4/25
TPP
2014年4月25日
昨晩から今朝まで、ずっとTPPについての日米協議の行方を探っていました。結果は、重要な道筋については合意したけれども継続協議。
 
事前に言われていた「大筋合意」にはなりませんでした。
 
しかし、本当にそうだろうか。うがった見方をすると、内実としてはかなりつまってきているのだけれど、今週日曜日に投開票日を迎える鹿児島2区補選のことを考え、そうはっきりとは発表しなかったということなのではないかとさえ思います。
 
なぜなら、米国がそう簡単に、「TPPについては目立った進展なし」で理解を示しているとは思えないからです。
 
今般の日米共同声明には、尖閣諸島を含めた日本の施政下の領域が、日米安全保障条約のカバーする範囲だと書かれました。そこまで書くことを米国が受け入れながら、TPPについては、また今度、というだけでは済まないのではないかと思うのです。
 
今週日曜日以降の動きをよく見ていきたいと思います。
TPP
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 共同声明いまだ出ず
  • 社交的 or 実務的

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 国益を害した安倍総理
    2018年4月21日
  • トランプ氏は安倍総理に通商問題で何と言ってくるか
    2018年4月15日
  • TPPにおける安倍総理の責任
    2016年12月9日
  • トランプ氏との会談で安倍総理はTPPについて何を語るのか
    2016年11月10日
  • 山本農水大臣は任に能わず
    2016年11月6日
  • 断じて許されないTPPの強行採決
    2016年11月4日
  • 山本農水大臣・・発言に見て取れる大臣の「資質」
    2016年11月3日
  • TPP・・この気の緩みは看過できません
    2016年11月1日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次