MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 教育
  3. ボーイスカウト活動への熱心な取り組み

ボーイスカウト活動への熱心な取り組み

2021 12/11
教育
2021年12月11日
伊万里有田スカウト協議会の皆さんが、ボーイスカウトの育成に役立つようにと、伊万里市山代町に作られている野営場を見学してきました。
「ボーイスカウトは子どもたちの好奇心や探求心にこたえる活動を通して、心身ともに健全な人材を育成することを目的とする世界的な教育運動です。」(公益財団法人ボーイスカウト日本連盟のHPより)
この活動を、熱心に支えて下さっておられる方々が佐賀県にも多くいらっしゃいます。
伊万里有田地区においては、このような野営場を自分たちで作られて取り組んでいらっしゃいます。その熱意には頭の下がる思いがします。私たちもしっかり応援していきたいと思います。
写真の奥の方には、テントが張られていますが、今日も関係者の皆さんが、そこで過ごしておられて、コーヒーを淹れて下さいました。食事の準備もされていました。
最近コロナ禍の中で、野外キャンプが流行していますが、筋金入りの野外活動家の皆さんの姿を見たような気がしました。
6428121E-6FA0-4814-813F-A0BE830E89DB

 

教育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 来週月曜日からの予算委員会審議に備える
  • 岸田氏は税制を通じて、どのような社会を目指すのか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 国立大学を支えるべし
    2024年7月4日
  • 9月入学をどう考えるか
    2020年4月29日
  • 大学入試の混乱に、誰が責任を負うのか
    2019年12月18日
  • 共通テストで「記述式」は現実的か
    2019年11月7日
  • なぜ「民間」試験なのか
    2019年11月4日
  • 高校生の声が動かす
    2019年11月1日
  • 英語民間テスト導入は見合わせるべき
    2019年10月29日
  • 萩生田氏は、文科大臣の資格なし
    2019年10月28日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次