MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 子ども子育て
  3. 「異次元の少子化対策」・・子ども子育て予算を倍増するのかしないのか

「異次元の少子化対策」・・子ども子育て予算を倍増するのかしないのか

2023 1/05
子ども子育て
2023年1月5日
昨日の岸田総理の記者会見の中で、異次元の少子化対策という言葉が出てきていましたが、これがどう具体化、実現されるのか。
これを「異次元」にふさわしく実行するには、それだけの予算が必要です。しかし日本はこれまで他の先進国に比べて極めて少ない子ども子育て予算しか作ってきませんでした。
そこで、「子ども子育て予算の倍増」が課題として上ってくるわけです。
しかし、昨春に衆院内閣委員会で、「子ども家庭庁法案」を審議した際に、子ども子育て予算を倍増するのかしないのか、私たちから繰り返し政府に質してきましたが、その答弁は二転三転を繰り返し、迷走を極めました。
私はその時の内閣委員会の法案審議に自ら臨みましたが、その立場からすると、この異次元の少子化対策を実施するための予算の裏付けはあるのか、ということが大変疑問に思えます。
子ども子育て予算をどう確保していくのか。この重要な問いに岸田総理は今度はどう答えるのか。通常国会での深い議論が求められます。
子ども子育て
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2023年を動かす114人
  • どんな候補者を探しているんですか・・YouTube公開

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 「異次元の少子化対策」財源を、岸田総理は具体的に語るべき
    2024年2月8日
  • 働きながら子育てをしてきた、その実体験を政策提言に
    2023年10月25日
  • こどもの置き去り事件を根絶するために
    2023年9月11日
  • 多様な子どもたちの状況に寄り添える子ども子育て政策を
    2023年7月1日
  • 財源論の先送りは、少子化対策に逆行する
    2023年6月2日
  • 「子ども金庫」特別な勘定は効果があるのか
    2023年5月27日
  • 少子化対策財源・・社会保険料への上乗せでいいのか
    2023年5月26日
  • 異次元の少子化対策、の胡散臭さ
    2023年3月26日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次