MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 子ども子育て
  3. 岸田総理は、異次元の少子化対策に本気ではない

岸田総理は、異次元の少子化対策に本気ではない

2023 2/27
子ども子育て
2023年2月27日
今日の衆議院予算委員会においても、木原官房副長官が発した、子ども子育て予算倍増についての、子どもが増えれば子ども子育て予算も増える、というとんでもない発言について議論が集中しました。
子どもを増やすために子ども子育て予算を増やす、ということではなかったのか。順番が逆転してしまっている、噴飯ものの発言です。
しかし今日の国会でも、岸田総理はあれやこれやとこじつけのへ理屈を述べて、木原発言の問題点を認めようとはしません。
岸田総理が多用する、「説明責任」という言葉が軽く聞こえます。
なぜ、このようなことになるか、私は岸田総理が言い出した、「異次元の少子化対策」ということ自体が、「口先だけ」のものだからだと思います。本気ではない。
そこが問題の根源です。
子ども子育て
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 酒井ゆきもりさん、ふくい正さんとの国政報告会シリーズ一巡
  • Marriage For All Japanの皆さんと頑張り抜く

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 「異次元の少子化対策」財源を、岸田総理は具体的に語るべき
    2024年2月8日
  • 働きながら子育てをしてきた、その実体験を政策提言に
    2023年10月25日
  • こどもの置き去り事件を根絶するために
    2023年9月11日
  • 多様な子どもたちの状況に寄り添える子ども子育て政策を
    2023年7月1日
  • 財源論の先送りは、少子化対策に逆行する
    2023年6月2日
  • 「子ども金庫」特別な勘定は効果があるのか
    2023年5月27日
  • 少子化対策財源・・社会保険料への上乗せでいいのか
    2023年5月26日
  • 異次元の少子化対策、の胡散臭さ
    2023年3月26日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次