財政– category –
-
財政
消費税率再引き上げと「バラマキ」対策
来年10月からの消費税率の再引き上げに対して、政府が考えている消費落ち込み対策について色々聞こえてきています。その中では、まず中小事業者からキャッシュレスで購入した方々に対して、ポイント還元を行うなどということが聞こえてきて、キャッシュレ... -
財政
なぜクレジットカードだけポイント還元なのか?
安倍総理は今日、来年秋の消費税率の8%から10%への引き上げを、表明しました。同時に、消費が落ち込まないような対策をとると言いましたが、その中で中小企業(小売店等)に対して、そこで買い物をする人がクレジットカードなどを使って支払いをする場合に... -
財政
私たちの「社会保障と税の一体改革」とは全く違う
安倍総理は、15日の閣議を経て、来年10月に消費税を8%から10%に引き上げることを決定し、発表するとのことです。消費税率の引き上げは、民主党政権時代に、「社会保障と税の一体改革」の取り組みの中で決定したことです。しかしながら、今回安倍総理が行お... -
財政
現実的な財政健全化目標は可能か
茂木経済財政担当大臣が、これから政府が行う、新しい財政健全化目標の策定作業において、経済成長率名目3パーセント、実質2パーセントといった楽観的なものではなく、より現実的なものをベースにやり直す、というような報道がありました。これがもし本当... -
財政
政府予算案に野党としてどう向き合うのか
97.7兆円を超える規模の来年度予算案が、今日閣議決定されました。例年であれば、1月からの通常国会での審議に向けて 、その内容を精査して備えるべき時。特に今回の予算については、財政再建化に向けた取り組みはどうなっているのか、といった国の根幹に... -
財政
消費税率アップの配分割合が解散総選挙の大義か?
安倍総理が今回の解散総選挙を行う場合に大義はあるのか。今日、いくつかの報道で、消費税率を5パーセントから10パーセントに上げる中での配分を、財政健全化にあてる部分を減らして、社会保障・子育てにあてる部分増やすことを掲げて選挙を行うということ... -
財政
旧態依然の 補正予算か
自民・公明の幹事長、国対委員長が会談し、秋の臨時国会を9月25日の週に召集することを確認したと。野党側からは、憲法53条にもとづいて臨時国会を開催すべきということを、規定された国会議員の人数を揃えて、7月のうちに公式に要請しています。憲法には... -
財政
29年度予算の成立を受けて
今日、来年度予算案が参議院で可決され、成立しました。これを受けて、私の方から以下のような談話を発表しました。2017年3月27日 平成29年度予算成立について(談話) 民進党政務調査会長大串 博志 本日、平成29年度予算が成立した。&nbs... -
財政
長期政権なればこそ、財政健全化に取り組むべし
今日の自民党大会で、総裁任期を3期9年までとする方針が確定したそうです。この流れを主導してきた安倍総理。長期政権となることに強い野心を感じさせます。ただ、最近の彼の政権運営を見ていると、「総理として何をするか」より「どれだ長く総理でいるか... -
財政
森友学園に見る「適正な対価」
財政法9条において、国有財産については、「適正な対価」なくしてこれを譲渡、貸付をしてはならないとされています。極めて常識的な定めです。この常識的な「適正な対価」に、森友学園に対する国有地払い下げにおける「値引き」が相当するのかという、国民...