MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般

政治一般– category –

  • 政治一般

    岸田総理は旧統一教会問題に対して迅速に決断をするべき

    今国会冒頭の、予算委員会審議の一日目でした。ここにおいて岸田総理は、突然とも言える態様で、旧統一教会に対する、宗教法人法に基づく調査権の発動に向けた対応をとることを発表しました。さて、この調査が解散命令請求に結実するのか。今日、岸田総理...
    2022年10月17日
  • 政治一般

    日本太鼓が平和を呼び込む

    日本太鼓ジュニアコンクール佐賀県大会を応援してきました。私のいとこが子どもの頃から日本太鼓に取り組んできたことや、様々な方々とのご縁もあって、私も長らく日本太鼓を応援しています。他の文化伝統芸術の分野と同じく、太鼓に取り組む皆さんも、コ...
    2022年10月10日
  • 政治一般

    岸田総理は山際大臣を更迭するべき

    岸田総理は山際経済再生大臣を本当に続投させるつもりなのでしょうか。山際大臣の、旧統一教会との関わりについての発言の二転三転ぶりは目に余ります。そのこと自体も問題ですが、さらに問題なのはそれによって国民の信頼を失ってしまっていることではな...
    2022年10月9日
  • 政治一般

    コロナ禍を乗り越え、しかしまだもう一歩

    唐津市厳木町中島地区での、中島山笠祭に参加。コロナ禍を乗り越え、3年ぶりの開催でした。3年ぶりの開催とは言っても、すべて元通りというわけにはいかないようです。例えば、夜に行われていた、各家ごとの「振る舞い」。祭りの夜は、習わしとして各家々...
    2022年10月8日
  • 政治一般

    予算獲得はタイミングが鍵

     地元から、首長の皆さんが要請活動に来られました。案件としては、六角川の改修事業促進、そして国道34号線江北武雄間の4車線化の早期事業化についてです。双方とも予算獲得に向けての要請活動でした。これらに限らず、地元の整備案件については年度...
    2022年10月5日
  • 政治一般

    10月でも熱中症にご用心⁉︎

    今日の地元活動も、いつもと同様、地域の運動会、秋祭りなどあちらこちらを走りまわり、そして街頭活動と快調に行っていきました…が、10月に入ったというのに今日も暑かった!30℃は超えていたのではないかという体感。そのためか、あるいは気の緩みがあっ...
    2022年10月2日
  • 政治一般

    事務所移転のお知らせ

    地元の事務所が手狭になり、移転作業中です。ただ、移転とは言っても、同じ小城市牛津町内での移転です。牛津天満町から、お近くの牛津ショッピングプラザ・セリオの2階へです。これまで牛津天満町の皆さんには17年間にわたり、大変お世話になりました。今...
    2022年10月1日
  • 政治一般

    「国葬」の日

    安倍元総理の「国葬」の日でした。立憲民主党執行部として欠席する旨の意思決定をしていました。今日の午前中は執行役員会、常任幹事会といった会議を行い、国葬の時間帯は通常の執務に当たりつつ、それぞれのあり方で弔意をあらわすこととしていました。...
    2022年9月27日
  • 政治一般

    台風14号に最大限のご注意をご注意を

    これから週末を迎えますが、台風14号九州上陸かという気象予報を、大変心配しながら追っています。九州をまさに縦断しそうです。そして今まさに収穫の秋をこれから迎える時です。どのような影響を与えていくのか懸念されます。皆さまに置かれては、自治体...
    2022年9月16日
  • 政治一般

    立憲民主党執行部として国葬への欠席を決定

    安倍元総理の国葬について、今日、立憲民主党執行部として「欠席」することを決定しました。これまで私たちは、国葬にかかる問題点として、法的根拠・基準の不明確さ、かかる経費・予算の不明確さ、安倍元総理と旧統一教会との関係を明らかにすることの必...
    2022年9月15日
1...1718192021...356
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.