MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般

政治一般– category –

  • 政治一般

    郵政民営化の現実

     ねんきん特別便4万5千通を含む、12万通もの郵便が、2ヶ月もの間、輸送の途中で放置されていたことが明らかになりました。郵便はきちんと届くものと信じて利用している国民にとっては驚くべき事実です。  郵便はいろいろな公的、私的な通知、手紙などを...
    2008年12月2日
  • 政治一般

    静かなままには進まない政局

     内閣支持率などについての世論調査の結果が相次いで報道されています。  直近の数字は、麻生内閣の支持率が30%を割り込み、さらには総理としての期待を示す支持率も、麻生氏、小沢氏が並んだということを示しています。  これらの数字は大きな意味...
    2008年12月1日
  • 政治一般

    歩き、歩く

    解散総選挙が先送りになった今、地元活動も新しい局面です。 選挙が先送りされたとは言え、いつ何時何があってもおかしくない状況です。緊張感を持続しながらの地元活動です。 ただ、行うべきことはこれまで変わらずとにかく歩き、歩いてひとりでも多くの...
    2008年11月30日
  • 政治一般

    現状認識

    麻生総理が昨日の党首討論の中で述べた、「年末までのところについては、第一次補正で手当てができていると思う」という発言が気になってなりません。年末までの経済状況については、昨年8月末に取りまとめて、10月半ばに国会を通過した第一次補正予算に盛...
    2008年11月29日
  • 政治一般

    党首討論

     小沢代表と麻生総理の、初の党首討論が開催されました。  麻生総理は、世界的な経済危機が広がっていることを理由に、「政局より政策」、「景気が第一」と述べ、追加経済対策を最優先課題とし、衆議院解散総選挙を通じて国民に信を問うということを先送...
    2008年11月28日
  • 政治一般

    TABLE FOR TWO

     TABLE FOR TWO(2人の食卓)という名前のNPOがあります。  組織、団体、企業などに働きかけて、食堂などでのメニューにヘルシーメニューを取り入れてもらい、それに20円上乗せして、飢餓に苦しむ世界の子どもたちの給食費を支援しようという活動を行っ...
    2008年11月27日
  • 政治一般

    全国町村長大会

     毎年この時期に開催されている、全国町村長大会に来賓として出席しました。  同じく来賓として出席していた鳩山幹事長によると、昨年から民主党にも正式に案内が来るようになったそうです。全国の町村長会というと、おそらくほとんどは自民党系の首長さ...
    2008年11月26日
  • 政治一般

    もうひとつのアメリカンドリーム

     オバマ次期米大統領の経済チームが発表されました。  いろいろ下馬評は出ていたのですが、ティム・ガイトナー氏が財務長官に起用されるとのこと。  ガイトナー氏は、47歳の若さ。90年代のはじめまで、東京の米国大使館において、財務アタッシェとして...
    2008年11月25日
  • 政治一般

    動機の不可解

    元厚生省幹部とその家族が殺害された事件について、その実行犯とされる男性が警察に自ら出頭し、その事実関係が少しずつ明らかになってきています。 それが進むにつれ驚きを禁じえないのはその動機。34年前に保健所によって、飼い犬を殺処分されたことを根...
    2008年11月24日
  • 政治一般

    高いところが苦手で

    今日は地元のバルーンチームの皆さんが、体験飛行によんでくださいました。 「是非大串さんも!」と誘われて早朝から出て行ったのですが・・・・ところが私は申し訳ないことに大の高所恐怖症。 「大串さん、乗らんとね?」と言われながらも、「いやいや、...
    2008年11月23日
1...232233234235236...356
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.