TPP– category –
-
仕事が追いかけてくる!
来週の国会開会を前に、その準備も含め、東京での仕事が加速しています。 今日上京して、さっそく会議開始。 税と社会保障改革、番号制度導入、年金改革、B型肝炎訴訟和解、諫早湾干拓開門、TPP、財務金融委員会の運営・・・・・続々と続いて、さ... -
次の仕事に向けて
税と社会保障の抜本改革調査会におけるとりまとめの議論が進んできていることを、この数日のブログに書きました。今日で議論は終了し、とりまとめペーパーに少々の修正を行えば、大体作業は終わりです。 この仕事もヤマを越え、次は来年度予算編成につ... -
農業の声
地元を歩いていて、今週は、特に農村部において自由貿易協定、特にTPP(環太平洋パートナーシップ)の話題で持ち切り。 政府方針についての最終的な文言の検討は大詰めを迎えます。私は、自由貿易についてはいずれにしても進めていかなければなら... -
決めつけすぎです
「国を開く」 このスローガンのもとに、菅内閣は自由貿易協定を進めることを目指しています。 自由貿易協定を進めようという考え方自体は適切なものだと思います。問題は、その際に、例えば農業分野を含め、国内の安定・安全のために維持しなければな...