MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 政治一般

    景気対策のツール再論

     景気対策についての検討が混迷している様子です。その最大の争点は、金額すなわち規模をどの程度とするかという問題。  数兆円規模であるべきという意見と、財政規律を考えることからあまり大きくない規模で、という意見があるようです。  しかし、先...
    2008年8月21日
  • 政治一般

    「やかましい」は「詳しい」?

     太田農水大臣が、「消費者がやかましい」と述べたことについては以前もこのブログに書きましたが、麻生幹事長がこの発言を擁護する発言をしています。  その言うところは、「『やかましい』という言葉は、関西以西の地区では『よく知っている』とか『詳...
    2008年8月20日
  • 政治一般

    核不拡散体制を守れ

     インド、パキスタン。核拡散防止条約(NPT)に未加盟であり、かつ核実験を行い、核を保有する国です。NPT体制は大きく揺らいでいます。  米国は、私に言わせれば大変ご都合主義で、インドと二国間での協定を結んで、インドに各関連技術を提供する...
    2008年8月19日
  • 政治一般

    「どっぽう」

    どっぽう。独立行政法人のことです。平成11年に、それまで「特殊法人」と言われていたような国の機関などが衣替えする形で生まれました。その総数約100機関。 公の仕事であるが必ずしも国が行う必要がない業務を、民間的手法を取り入れて効率的に行え...
    2008年8月18日
  • 政治一般

    朝に降る夕立

    以前にもこのブログに書きましたが、今年の佐賀の梅雨明けは、例年より10日以上早く、7月の初旬には夏のカンカン照りがスタートしました。 雨の全く降らない、本当に暑い7月でしたが、8月に入るとその暑さの作用か、一転、積乱雲がにょきにょき姿を現し、...
    2008年8月17日
  • 政治一般

    一期一会

     「なんやお前あの演説は。誰も聞きよらんやったやんか」  「つかみもできとらんし、今まで聞いた演説の中で一番だめやったぞ」  「お前もそう思ったね。実は俺もそう思っとったばい」  同窓会が開催されました。そう遠くない先で解散総選挙がある可能...
    2008年8月16日
  • 政治一般

    平和の祈り

     今日、63回目の終戦の日を迎えました。  戦争によって失われた多くの尊い命に思いをいたし、平和への誓いを新たにします。また今日はお盆、精霊流しが各地で行われています。私もその場を訪れ、手を合わせました。  命の大切さ、平和への思いを改めて...
    2008年8月15日
  • 政治一般

    景気対策のツールはどうあるべきか

    景気減速傾向が鮮明になっていく中、昨日発表された今年4~6月のGDP速報値は、年率2.4%のマイナス成長ということで、日本経済が大変厳しい状況にあることを裏付けました。 消費はもとより、これまで景気をかろうじて支えてきた輸出も大きく減速し、全...
    2008年8月14日
  • 政治一般

    繁栄の虚実

    連日北京オリンピックでの展開に目が釘付けです。日本選手の活躍が毎日毎日気になります。 急速に近代化を進め、経済大国として繁栄する中国。国家としての威信をかけて、このオリンピックを何があっても成功裏に終わらせたという強い国会意思を感じさせま...
    2008年8月13日
  • 政治一般

    残念です

     昨日のブログで太田農水大臣の「消費者がやかましいから」という発言を取り上げました。  今日たままた、その太田大臣と、地元の式典で一緒になりました。国会議員からの挨拶の中で、太田大臣は祝辞に続いて、「あんまりしゃべるとマスコミに叩かれるの...
    2008年8月12日
1...579580581582583...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.