今日、内閣府が発表した、中長期の財政見通しにおいて、2020年度の国・地方の基礎的財政収支が8.3兆円の赤字となる見通しであることが明らかになりました。政府は2020年度に基礎的財政収支をバランスさせることを財政健全化の目標としていていますが、その達成は極めて厳しいものと言わざるを得ません。
昨年夏に発表された中長期の財政見通しでは、5,5兆円の赤字とされていたものが、急に8.3兆円まで拡大したのはなぜか。それはひとえに、安倍政権が楽観的な成長率、税収見通しに基づいて見通しを立ててきたから。
今回のように見通しがはずれると、一気に下振れします。それでも、今日発表された見通しにおいても将来に向けては名目で3パーセントという高い成長率を前提に将来の財政見通しを立てています。同じ過ちを繰り返そうとしています。
私たち民主党政権の際には、「目標とする成長率」すなわち楽観的な見通しではなく、より慎重な成長率見通しに基づいて財政の将来見通しを立てていました。財政運営とはそうあるべきもの。
当面の見た目だけをよくしようという安倍政権のあり方が、この財政見通しによく表れています。
この点、明日からの予算委員会での議論などでさらに掘り下げられていくと思います。