MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 希望の党
  3. 私の責務を果たす

私の責務を果たす

2017 11/02
希望の党
2017年11月2日
今日、希望の党の両院議員総会が開催され、党規約を改正し、速やかに共同代表を決めていく道筋が決定されました。共同代表選は8日水曜日告示、10日金曜日選挙という日程。
私は、現在の党のあり方に関して、先週開催された2回の両院議員懇談会において、私なりの考えを主張しましたかっこ(詳しくは10月27日の私のブログを見て頂ければと思います)。そしてその考えに同調して下さる仲間の方々もいらっしゃいました。
今般、共同代表選を行うに当たり、私が述べたような考えに賛同する候補者が現れるのか、もし現れない場合には、私自身が出馬することも含めて、考えを同じくする仲間の皆さんと話し合っています。
とにかく思いはひとつ。安倍政権、自公政権に対抗していけるしっかりとした受け皿を、野党全体としてどう作っていくかです。その思いの中で、私自身が果たさなければならない責務を果たしていきたいと思います。
希望の党
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 身の引き締まる思いの初登院
  • 希望の党の支持層でも9条改正反対が太宗

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 希望の党と民進党の合流、という話をどう考えるか
    2018年2月24日
  • 分党の申し入れ
    2018年2月7日
  • 注視する
    2018年1月29日
  • 安保・憲法に関する希望の党の立ち位置に関する両院議員懇談会
    2018年1月26日
  • 新しい動き
    2018年1月18日
  • 統一会派は成らなかったけれど
    2018年1月17日
  • 「急いては事を仕損じる」になりかねない
    2018年1月16日
  • 安保法制について「違憲と指摘される部分」
    2018年1月15日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次