南スーダンPKOに、11月から送る部隊から、先の安保法制で可能となった「駆け付け警護」を任務として付与する、そのための訓練を近く開始するとの報道が相次いでいます。
国民の理解が進んでいないことを安倍総理自身が認めながら、「一日も早い成立を」とあり得ないようなひどい強行採決を経て成立させた安保法制。しかしその成立後は、政府は一転、その実施については「慎重の上にも慎重を期し、まずは規定等の整備から、その後訓練を行って、その結果を受けてさらに規定等を見直して…」と、極めてゆっくりなペースに変わりました。
それは、参院選前に例えば南スーダンPKOで駆け付け警護等を実施した場合、国民の関心がまた安保法制にいってしまって、参院選が不利になるから、参院選後まで先送ろうという姑息な考えに基づくものだったと思います。
参院選が終わった今、早速まさにその話しが出てきているわけです。
しかも、これから訓練を始めて、もう11月には駆け付け警護の新任務を付与することになると、本当に十分な訓練ができるか極めて疑問です。
安保法制に示された駆け付け警護というのは、場合によっては、自衛隊が大変厳しい戦闘行為の場の当事者になる可能性が極めて高い任務。これまで自衛隊が行ってきたPKOの任務とはかなり異なるものです。
武器の使用のあり方についてもこれまでとは相当異なるものになることは明らかで、短期間の訓練で、本当に自衛隊員が安全に業務を遂行できるようになれるかは疑問です。すなわち、このままでいくと、自衛隊員の皆さんを大きな危険にさらす結果になるのではないかと強く危惧されます。
なぜ、今度はこんなに急ぐのか、全く理解できません。
自衛隊員の皆さんの安全が、政治によって翻弄されるということはあってはならないことです。