MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 安全保障
  3. ウクライナへの侵攻から1年

ウクライナへの侵攻から1年

2023 2/24
安全保障
2023年2月24日
ウクライナへのロシアによる侵攻から一年が経ちました。戦況は依然として厳しく、長期化の様相を呈しています。
我が国としては、各国と連帯しながらロシアへの制裁を課し、さらにはウクライナへの支援を継続していくべきです。
プーチン大統領が、新STARTの履行停止を一方的に宣言するなど、核による脅威を高めていることは極めて憂慮される状況です。
一方で、エスカレーションは避けなければなりません。
ロシアによるウクライナへの侵攻をきっかけに、世界全体で安全保障に関する不安感の増大から、軍事上のエスカレーションにつながるようなことのないよう、冷静さも保つ必要があります。
このバランスが極めて重要です。
安全保障
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 酒井ゆきもりさんと、街頭へ
  • 依然として心配な有明海の海苔漁

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 中国軍機の領空侵犯に毅然とした対応を
    2024年8月27日
  • 防衛省、海上自衛隊で何が起こっているのか
    2024年7月10日
  • オスプレイ飛行再開に向けて、米軍に強く説明を求められるか
    2024年3月9日
  • 78回目の終戦記念日・・戦争を絶対に起こさない誓いを
    2023年8月15日
  • 「戦う覚悟」とは、挑発的かつ軽率な発言
    2023年8月8日
  • 戦後78年、広島の原爆の日
    2023年8月6日
  • 防衛予算増額は、米国から言われてのものだったのか
    2023年6月23日
  • Jアラートの課題について、政府は十分に説明するべき
    2023年4月13日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次