MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 諫早湾干拓
  3. 依然として心配な有明海の海苔漁

依然として心配な有明海の海苔漁

2023 2/25
諫早湾干拓
2023年2月25日
赤潮による深刻な海苔不作に直面している、有明海西南部をまわりました。
2月に入って数回降った雨の影響で、やや海況は改善して、場所にもよりますが、海苔がとれているところもあります。
写真は海苔の乾燥工場の様子です。
しかし、安定してとれているという状況ではありません。これからどれだけとれるか、不安の声もあります。また量的にもかなり厳しいものがあります。それに地域による差が激しく、太良、大浦地区などはほとんどとれていない状況のままです。
そのような目をもって、状況の推移を慎重に見ていかなければなりません。
FCEB458E-9E39-4510-8446-64F137A1911C
9DBF258C-D910-4FC1-92E8-A5B08513A17E
 
諫早湾干拓
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ウクライナへの侵攻から1年
  • 酒井ゆきもりさん、ふくい正さんとの国政報告会シリーズ一巡

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 諫早湾干拓開門の旗をしっかり掲げ続けるべき
    2024年8月25日
  • 諫早湾干拓開門訴訟…まやかしの「百億円の基金」
    2024年5月12日
  • 農水大臣は、諫干開門を求める漁業者の声を聞くべき
    2024年5月10日
  • 有明海の海苔の現場をまわって
    2023年12月29日
  • 「開門によらない100億円の基金」へ懸念
    2023年11月24日
  • 菅直人元総理が教えてくれたこと・・諫早湾干拓問題を巡って
    2023年11月5日
  • 諫早湾干拓開門問題・・農水省は話し合いを拒む理由はない
    2023年10月31日
  • 諫早湾干拓問題・・「話し合い」の場をどう持つのか
    2023年6月13日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次