社会保障– category –
-
社会保障
言語道断!年金カット法案の強行採決
またしても、安倍政権による強行採決。今度は衆議院厚生労働委員会での年金カット法案の審議においてでした。年金は、物価が上がればそれに連動して上がるもの。それがこれまでの仕組みでした。これに対して今回の年金カット法案は、物価が上がっても、賃... -
社会保障
正直な、年金論議を望む
今日、衆議院厚生労働委員会で質疑に立ちました。議論されている法案は、いわゆる年金カット法案。 政府は今回の法案が将来世代に向けて年金の安心を確保するための法案だと言います。私はそれに対して異議を唱えました。 本当に将来世代に... -
社会保障
年金カット法案・・今日の厚労省資料では全く足りない
年金カット法案に対して、今日、厚労省が一枚の資料を発表しました。 その内容の主たるところは、年金カット法案が仮にこれまでに導入されていたとすると、これまでの経済環境を踏まえると、年金額が3パーセント削減されていたであろうという資料... -
社会保障
年金カット法案が浮き彫りにする、年金の「粉飾」
衆議院予算委員会で質疑に立ちました。今日私が取り上げたのは年金問題。 今国会に、安倍政権は、物価が上がった年でも賃金が低下すれば年金額をカットする法案を提出しています。私たちの試算では、これがもし実行されれば、過去10年間程度に当て... -
社会保障
三党合意の「抱きつき戦略」はあるか
最近の安倍総理の、民進党の政策に対する「抱きつき戦略」は目に余ります。 そもそも「一億総活躍」という考えもそうではないかと思われるし、待機児童対策、あるいは「同一労働同一賃金」と言ったことを言い出したことも、明らかにその現れです。... -
社会保障
年金積立金の運用実績についての透明性
公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用実績について、2015年度の場合、4月から12月までは5千億円強の損失。今年1月に入ってからも株価は低下傾向であったので、2015年度通期の場合には、相当程度の損失を生んでいる... -
社会保障
社会保障と税一体改革の変質
甘利大臣に関する「政治とカネ」の問題が飛び出してきて騒然とする永田町。事実関係はまだ全くわかりませんが、大臣にはきちんとした説明責任が求められます。一方で、予算委員会審議に向けた政策面での政府との議論、「第二予算委員会」は毎朝10時から続... -
社会保障
野田前総理の思い
野田前総理が、軽減税率をめぐって報道を通じて外への発信を強めていることに私は注目しています。総理を退任後、彼は一貫して外に向かっての発言を慎む姿勢でいました。それが今日はついにテレビ番組にも出演し、語っていました。軽減税率には、高所得者... -
社会保障
軽減税率・・財源によって性格が大きく変わる
軽減税率導入で失われる財源の埋め合わせ策として、たばこ税増税という報道もあります。しかし、もしそうなった場合、それは「社会保障と税一体改革」の財源なのでしょうか。社会保障と税一体改革の基本理念は、消費税を引き上げ、それを社会保障4経費(年... -
社会保障
軽減税率と「社会保障と税の一体改革」
軽減税率については、ついにその範囲が与党協議で固まったようで、蓋を開けてみると、その範囲は、酒類を除いた全食料品で外食も含む、と。その財源規模は1兆3000億円にも上り、極めて幅広い範囲、極めて大きな財源を要するものとなる、との報道です。これ...