MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 諫早湾干拓
  3. 諫早湾干拓問題に政治判断は無いのか

諫早湾干拓問題に政治判断は無いのか

2014 1/09
諫早湾干拓
2014年1月9日
昨日諫早湾干拓問題について、農水省が開門差し止め仮処分に対して異議申し立てを行うという趣旨の報道が出ていたので、あれっ、と思っていましたが、結局は開門差し止め仮処分に対しても、私たちが出した間接強制の申し立てに対しても、両方に対して異議を述べるというスタンス。
 
まあ、今の政府の、開門に極めて消極的なスタンスを前提にすれば予想されたこと。
 
つまりは、政府として開門についての政治的な意思決定は回避し、裁判所にゲタを預けようという態度です。
 
これはもともと、3年前に菅総理室で福岡高裁の開門判決を確定判決とすることを、政治的に決定した時も、農水省は一貫してこのように裁判所にゲタを預ける考え方でした。
 
3年の時を経て、また農水省のシナリオに引き戻そうという強い力を感じます。
 
そうであれば、こちらは裁判上においても正々堂々と戦うのみ、です。
諫早湾干拓
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界の知的財産権制度
  • 東京都知事選

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 諫早湾干拓開門の旗をしっかり掲げ続けるべき
    2024年8月25日
  • 諫早湾干拓開門訴訟…まやかしの「百億円の基金」
    2024年5月12日
  • 農水大臣は、諫干開門を求める漁業者の声を聞くべき
    2024年5月10日
  • 有明海の海苔の現場をまわって
    2023年12月29日
  • 「開門によらない100億円の基金」へ懸念
    2023年11月24日
  • 菅直人元総理が教えてくれたこと・・諫早湾干拓問題を巡って
    2023年11月5日
  • 諫早湾干拓開門問題・・農水省は話し合いを拒む理由はない
    2023年10月31日
  • 諫早湾干拓問題・・「話し合い」の場をどう持つのか
    2023年6月13日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次