MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 財政
  3. 消費税還元ポイントは5%⁉︎

消費税還元ポイントは5%⁉︎

2018 11/22
財政
2018年11月22日
来年10月の消費税率引き上げの際の、景気腰折れ対策が、選挙目当てのバラマキの様相をますます呈してきました。
公明党がこの点で頑張っていると見るや、自民党も負けじとアピールか。今日、自民党岸田政調会長らは安倍総理に対策を要請し、これを受けて総理が5%ものポイント還元を表明したと!
消費税率引き上げ時の消費の落ち込みを回避するという名目のために、一体どれだけのバラマキが行われるのか。ポイント5%還元で数千億円規模の財源が必要となるのではとの報道もありました。ここまでくると何のための消費税率引き上げなのか。
しかも、中小事業者から「キャッシュレス」で購入した時のみの特典です。これも一体どれだけの低所得の皆さんが「キャッシュレス」購入をしていて、恩恵を受けるというのか。
とんでもないチグハグ感を、ますます強めてきています。
財政
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日韓合意破棄・・安倍総理としてもあまりに安易ではなかったか
  • 桜田大臣のこの「軽さ」はやはり問題ではないか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 令和6年度予算案、借金返済のために借金している現状を直視すべき
    2023年12月22日
  • 予算委員会・・各役所の予算配分に責任を持つ
    2023年11月1日
  • 「減税」でも、防衛費、少子化対策予算増の財源論からは逃れられない
    2023年10月11日
  • 所得税の減税??財源はどうなるのだろう
    2023年10月3日
  • 補正予算は本当に作られるのか・・秋の国会を展望して
    2023年9月2日
  • 3兆円もの国債費の増額要求、借金で借金を返す異常事態
    2023年8月31日
  • 物価高対策以外、何のための補正予算か、またバラマキか
    2023年8月26日
  • 議論すべき課題、懸念満載の来年度予算案
    2022年12月23日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次