MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 感染症対策

感染症対策– category –

  • 感染症対策

    やっと…「37.5度以上4日間」の見直し

    やっと、という感じです。厚労省は、新型コロナイウイルスに感染したかな、と思った時の医療機関への受診、相談の目安を、「37.5度以上の発熱が4日間以上」というものを今晩見直し、37.5度以上というしばりを無くしました。この「37.5度以上4日間」という...
    2020年5月8日
  • 感染症対策

    PCR検査・・大学、研究室のリソースも活用して

    PCR検査数をどのようにして増やしていくか。なかなか政府はこれを実現できていません。昨日の、ネットライブでの安倍総理と山中伸弥先生との対談の中で、山中先生は、自らの大学にPCR検査器が30台ほどある、検査をできる研究者もいる、このような全国のキ...
    2020年5月7日
  • 感染症対策

    陽性率さえ正確に出せない?

    緊急事態宣言からの「出口戦略」を立てるための、客観的な数値の目標をどう定めるか。国民の皆さんに対して見通しを示していくために重要なことです。今日の新聞報道でいわゆる「陽性率」(PCR検査を受けた人たちの中で何割の方々が陽性であったか)につい...
    2020年5月6日
  • 感染症対策

    緊急事態宣言の「出口戦略」は、第二次補正予算案は

    緊急事態宣言延長、の判断が下されました。全国、5月末まで。今日の衆参の議員運営委員会での西村大臣の答弁、そして安倍総理による記者会見を通して、政府の考えを聞きました。その上で思うのは、ひとつは、よく言われることですが、何を基準として延長を...
    2020年5月4日
  • 感染症対策

    市民団体にもしっかりとした支援を

    佐賀を代表するCSO、佐賀未来創造基金が、この新型コロナウイルスの影響で、活動が大変になっている市民団体にも支援が必要、ということを佐賀市役所に要望した、という記事がありました。この件については、私たちも早くから心配をしてきていました。そこ...
    2020年5月2日
  • 感染症対策

    何の数字、データをもって緊急事態宣言を延長するのか、解除するのか

    新型コロナウイルスに関する専門家会議が今日会合を開き、緊急事態宣言を延長するに当たっての認識、論点を議論をし提言を行ないました。安倍総理はそれを受けて、1ヶ月ほど緊急事態宣言を延長する考えを示しました。今の状況では、緊急事態宣言の延長はや...
    2020年5月1日
  • 感染症対策

    消毒用のアルコールを行き渡らせるために

    新型コロナウイルス対応のため、手指消毒用のアルコール液の供給が大変逼迫しています。そこで、全国の酒蔵の中で、高いアルコール度数のスピリッツを消毒用に供していけるように、との取り組みが始まっています。これを厚労省も手指消毒用として使うこと...
    2020年4月30日
  • 感染症対策

    布マスクより、目の前の生活の支援を

    衆議院予算委員会で質疑に立ちました。新型コロナウイルス対応の補正予算案の審議です。まさに国難の時です。ひとつひとつの政策を、まっすぐに国民の方を向いて、間違いなく行っていかなければなりません。私は今日、布マスクの全国配布の問題を取り上げ...
    2020年4月28日
  • 感染症対策

    明日からの予算委員会審議、どんどん提案をしていきます

    明日28日、衆議院予算委員会で質問に立ちます。新型コロナウイルス緊急経済対策を具体化する補正予算案の審議です。この補正予算案の中で、限られた世帯への30万円の給付が、一律10万円給付となったことは良かったと思いますが、それ以外にも見直すべき点...
    2020年4月27日
  • 感染症対策

    Webミーティングで全国からの声を聞かせて頂きました

    全国の同士の皆さんとつないでの、立憲民主党新型コロナ対策Webミーティングを開催しました。全国の皆さんから、新型コロナウイルス対策について思うところ、感じるところをオンラインでたくさんご指摘頂きながら、それにお答えしていくという形で昨日、そ...
    2020年4月26日
1234
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.