経済政策– category –
-
経済政策
経済効果を見極める
今日、政府は3.5兆円規模の経済対策を決定しました。その中で、柱のひとつと報道されている、地域の商品券発行の支援等、5000億円弱。私はこの政策は景気を浮揚するという意味での効果は薄いと思います。よく「バラマキ批判」というものがありますが、補正... -
経済政策
生活支援交付金
昨日記者会見で、安倍総理は消費税引き上げ延期とあわせて経済対策を打ち出すことを発表しました。この段階での経済対策は選挙目当てのバラマキ的なものになるのではないかとの懸念があります。今日の日経新聞に、経済対策の中に、政府が各自治体に配る「... -
経済政策
アベノミクスの失敗
今日発表された、7ー9月のGDP成長率の速報値は年率換算でマイナス1.6パーセント。市場を揺るがせました。相当低い成長率であろうというのが大方の見込みでした。しかし2四半期連続でのマイナス成長というのは想像を超えるものでした。アベノミクスはうまく... -
経済政策
どの時点の数字を見るか
衆議院予算委員会、集中審議が行われました。民主党からは、枝野幹事長、細野議員、小川議員が質疑に立ちました。政治とカネの問題、さらには政策論としてアベノミクスの結果などについて議論が交わされました。小川議員がアベノミクスについて指摘したこ... -
経済政策
月例経済報告の内容が事前に漏れるのか?
21日に発表予定の10月の月例経済報告。毎月政府が発表する、公式な経済状況についての評価です。これが今日の報道で、景気判断について2ヶ月連続の引き下げであることが明らかになったとされています。私はこの報道がなされたことに驚きました。なぜなら、... -
経済政策
景気の見極めどころ
4月~6月の経済成長率速報値が、7%近いマイナス成長(年率換算)となったことを受けて、これが4月の消費税引き上げ伴う消費反動減による一時的なものなのか、それとももう少し長引くものなのか、エコノミストの間でも意見が分かれているようです。 ... -
経済政策
看過できない経常収支赤字
今日の経済関係の動きとしては、日経平均の急落もきになりますが、私としては、2014年上期の経常収支が、上期としては初の赤字となったことの方がより懸念されます。 2013年下期から2期続いての経常収支赤字。しかも翌上期は回復するのではないかと言... -
経済政策
大企業と中小企業の格差
安倍内閣が推進しようとしている法人実効税率の引き下げ。その鍵は、引き下げのために失われる財源を確保できるのかという点。 今日の日経新聞では、その穴埋め策として、中小企業に対する法人税の軽減税率をやめてこれを引き上げることが検討されて... -
経済政策
子供の貧困率と経済政策
先日厚生労働省が発表した指標で、2012年の子供の貧困率がありました。 子供の貧困率は近年上昇し続けていて、2012年には16.3%。すなわち子供のうち、6人のひとりが貧困のラインにいることが明らかになりました。 この指標にも現れているように... -
経済政策
富の再分配
今日は夜、BSフジのプライムニュースに、財務省の先輩、自民党の片山さつき参議院とともに出演。相続税等の課題について議論しました。 民主党政権時に、相続税を上げ、逆に贈与税を下げるという税制改革案を作りました。高齢者に貯蓄が偏在している...