MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般

政治一般– category –

  • 政治一般

    日々これ勉強

    今日は、午前中事務所にて、この夏にこのあと予定されているいくつかの講演についての資料などについて準備をしてから帰佐。 夏の国会閉会中は佐賀での活動に自由度があるので、いろいろな機会の講演依頼にも積極的に対応していきたいと思います。 この夏...
    2008年7月15日
  • 政治一般

    目線は秋へ

    年に一回の、東京での民主党パーティーが開催されました。 昨年は国会会期末の開催でしたが、今年は国会閉会後。それでも多くの国会議員も参加して、そして本当に多くのみなさんに参加していただいて盛会でした。 昨年も、参議選に向けて勢いのつく中で、...
    2008年7月14日
  • 政治一般

    祭りの一日

    梅雨も明けて、地域は夏祭りがそろそろ始まる季節です。 今日午前中は、私が住む地区でもうすぐ行われる大きな祭りに向けて、しめ縄作りの準備。地区の神社の境内に主として年長の先輩方が集まられて、この地区に割り当てられている量のしめ縄を作られます...
    2008年7月13日
  • 政治一般

    まじめが一番

    岡田克也民主党副代表(元代表)が、私の応援のために佐賀に来てくれました。 私の選挙区の西部地区二箇所で、女性の集いを開催して、岡田副代表と一緒の会合を開かせてもらいました。 西部地区で女性の会と銘打って行う会は初めてです。多くの支援者の皆...
    2008年7月12日
  • 政治一般

    環境アセスメントとは?

    昨日に続いて諫早湾干拓問題。昨夜の若林農水大臣による控訴と談話発表に対して、一夜明けた今日、朝から漁業者の皆さんと農水省前に再度集結して、控訴の取り下げを求め、力を振り絞っての活動です。(写真) 昨晩農水大臣が発表した「環境アセスメント」...
    2008年7月11日
  • 政治一般

    官僚のメンツにこだわる政府

     諫早湾干拓事業問題。佐賀地裁の判決に対する控訴期限を明日に控え、農水大臣が控訴するかしないかを決定する、とされていた今日、農水省前、そして首相官邸前で、漁業者のみなさんとともに、最後の訴えを行いました。(写真)  当初控訴は当然という風...
    2008年7月10日
  • 政治一般

    草の根の活動

     佐賀で、女性グループのみなさんに、「政府開発援助(ODA)」についてという内容で、講演をさせていただきました。  草の根でカンボジアへの支援を行ってこられた佐賀のみなさんと、女性グループのみなさんが一緒になって、さらに草の根からカンボジ...
    2008年7月9日
  • 政治一般

    歩く

    国会閉会中の地元での活動も、梅雨明け後の夏の暑さのように熱気をおびてきました。 私自身も、そして事務所の皆さんもそれぞれの目標に向けて走り続けています。 この夏は、各地域で国政報告会を開催していきます。また、今週土曜日には、岡田副代表が佐...
    2008年7月8日
  • 政治一般

    意味ありげな符合

     諫早湾干拓潮受け堤防の開門を求め、漁業者の皆さん、弁護団の皆さんらと、熊本の九州農政局を訪問してきました。  漁業者の皆さんの訴えも、本当に必死です(写真)。若林農相は今週10日までに佐賀地裁の判決に対して控訴するかしないかを判断するとし...
    2008年7月7日
  • 政治一般

    梅雨明け!

     昨日からそんな雰囲気はありましたが、今日ついに梅雨明け。  これまでのどんよりした雨雲模様から、雲がどんどん晴れていって青い空が天を覆います。  昨日までの雨に洗われた、透き通った空気ですから、紫外線の強さも格別です。  これぞ梅雨明け。...
    2008年7月6日
1...246247248249250...356
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.