MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. TPP

TPP– category –

  • TPP

    一連の総理の発言

    TPPが次期総選挙の争点となるか、色々な報道を受け注目されています。今日、野田総理は、福岡でのぶらさがり取材で、概ね以下のような発言をしました。・TPP、日中韓自由貿易協定、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)を同時並行的に追求していきます。・...
    2012年11月10日
  • TPP

    自ら作る

    総理補佐官という仕事は自分で作っていくものだという思いが強くあります。総理自身からの個別の指示は別として、それ以外は、総理も自分では気づかないような観点から、どう総理を支えていくかという観点から仕事を作っていかなければなりません。 内閣...
    2012年10月8日
  • TPP

    松井さん

     社会保障と税一体改革の参議院特別委員会での本格審議が今日、スタートしました。今日は、民主党、自民党からの質疑。衆議院が約130時間の審議でしたから、参議院でも相当な時間数の審議となるのでしょう。先行きがどうなっていくのか、政府側としては、...
    2012年7月18日
  • TPP

    丁寧な議論を

     今朝のある新聞。「政府はTPP交渉参加を8月に決める見込み」との記事。 今日は、党の経済連携プロジェクトチーム役員会が開催され、私も政府側から出席しました。そんな中でのこの記事。当然、官房長官の記者会見でもこのことが質問されましたし、党内...
    2012年7月10日
  • TPP

    TPP・・・経済連携プロジェクトチーム総会

     社会保障と税一体改革、そして離党の動き・・・そんな中でしばらく振りになっていた、党の経済連携プロジェクトチーム総会が、今日久しぶりに開催され、TPPについての議論を行いました。 報道などでは「離党者が出た後の今、党での議論はスムーズなので...
    2012年7月5日
  • TPP

    報道過熱?

    ゴールデンウィーク期間中に入り、この期間を活用して引き続き国政報告会を開催しています。 社会保障と税一体改革、TPPをはじめ色々な政策課題についての質問もいただきますが、「小沢氏の無罪判決を受けて今後の政治はどうなるのか」という質問も、もち...
    2012年4月28日
  • TPP

    政策の対応方針

    「政策の優先順位をまちがわないように!」今日、地元の支援者の方々と意見交換をしていた際、ひとりの方からご意見をいただきました。今の政権が抱える課題、大震災からの復興、福島第一原発への対応、社会保障と税一体改革、電力問題、TPP、円高デフレ、...
    2012年4月15日
  • TPP

    政局のスケジュール

    社会保障と税一体改革については、昨日党の議論を終え、30日に閣議決定に向けて、連立与党内の調整、その他の準備作業を行なっています。与党内調整・・・すなわち国民新党との調整が今最大の課題となっていますが、30日まであと一日、ギリギリの調整を続...
    2012年3月28日
  • TPP

    TPP問題の現在

     社会保障と税一体改革の議論がとりざたされていますが、その一方で、もうひとつ政権の重要課題、TPPについても議論が行われています。 1月から2月にかけては、交渉中の9カ国に対して代表団を派遣し、「日本に求めるものは何か」といった点について情報...
    2012年3月7日
  • TPP

    TPPの情報提供

    党の経済連携プロジェクトチームが開催され、久しぶりではありますが、政府を代表して参加してきました。TPPについては、関係各国に対して、日本が交渉に参加するとなると何を求められることになるのか、まずは確認をしていく作業を続けているところですが...
    2012年2月3日
1...1213141516...19
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.