MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. TPP

TPP– category –

  • TPP

    TPPをめぐる不透明感

    TPP交渉がまとまるかどうかの瀬戸際が続きます。地元の皆さんの声も、一体どうなるのか、と。TPP交渉の途中経過がほとんど情報開示されていないが故に、この最終段階において、何がどこまで決まっているのかということについて不安感が広がります。全部決...
    2015年10月4日
  • TPP

    「横道」の解決策

    TPP閣僚交渉が始まります。今回は合意となるのか。毎回、合意となるのか、とやきもきさせられますので、今回も予断は許しません。日本のコメ市場の解放を求める米国との協議について、米国からの無関税輸入枠の拡大要求を「横道」から緩和するために、すで...
    2015年9月29日
  • TPP

    評価しづらい

    TPP閣僚会議においては、大筋合意ならず、という結果。この結果をどう見ますかと報道関係者から問われますが、返答の難しいところ。何せ交渉がどこまで進んだのかについて断片的に報道はあるものの、それが正確かもわからないし全体像も見えません。政府か...
    2015年8月1日
  • TPP

    TPPの緊張感

    TPP交渉の帰結はどうなるのか。国内が固唾を飲んで見守っています。もし予定通り進んだら、日本時間の明日には東京でも記者会見が行われる下準備もあると聞きます。しかし特に貿易交渉は最後の最後がヤマです。予断は許しません。貿易交渉はお互いの綱引き...
    2015年7月31日
  • TPP

    TPPにおける日本の国益

    TPPの閣僚レベル会合が間もなく行われます。今度の会合で合意がなされるのではないかとと言われる重要な会合です。安倍総理は今日、関係閣僚会議で「国益を最大限実現するように」と指示したとされていますが、本当に結果がそうなるのか。先日ある報道を見...
    2015年7月24日
  • TPP

    TPP交渉の行方

    米国にて、TPP交渉において大統領に強い交渉権限を与える貿易促進権限法案TPAが、上院を通過し成立しました。 政府はこれでTPP交渉が進展するとし、来月にも各国閣僚会合を開催して最終合意を目指したいとの立場です。 この段階においても、交渉...
    2015年6月25日
  • TPP

    楽観的な前提条件

    財政再建について。2020年度に基礎的財政収支を黒字化させる目標を安倍政権はどう維持し、達成していくのか。安倍政権は6月末までにその道筋を示すとしていて、その内容が少しずつ見えてきています。それを見ると、経済成長が名目で3パーセント以上あると...
    2015年5月13日
  • TPP

    TPPの情報開示はどうなったのか

    TPPの交渉状況について、先日西村内閣府副大臣が、国会議員に対して交渉中の案文を情報開示する方向で検討すると表明したことを、「やっと」という思いで聞いたということをこのブログに書きました。ところが、それからまだ間もない今日突然、西村副大臣は...
    2015年5月8日
  • TPP

    TPPの情報開示・・なぜ日本だけが遅いのか

    西村内閣府副大臣がTPPについて、最終段階の交渉中の条文案を国会議員に対して開示する意向を表明しました。やっとか、という感じです。というのは、これまで政府はTPP交渉の現状について、他の交渉国との間の守秘義務協定があるとして、開示することを国...
    2015年5月5日
  • TPP

    TPP交渉を要ウォッチ

    TPP交渉はいよいよ大詰めの模様。米国において、TPA、いわゆる大統領貿易促進権限法が、上院を通過し、米国の方もかなりの段階にさしかかってきていることをうかがわせます。しかしこの段階においても、政府からは、交渉の状況について情報が全く開示され...
    2015年4月24日
1...34567...19
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.