MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応

新型コロナ対応– category –

  • 新型コロナ対応

    緊急事態宣言の再延長・・下げ止まり、リバウンドの懸念

    菅総理は今日、東京都、大阪府などの緊急事態宣言を来月20日まで延長することを決定しました。もともと、この緊急事態宣言については4月25日から5月11日までの短期間の措置として発出されたもの。それがその期間では収まらず、今月31日まで延長され、そし...
    2021年5月28日
  • 新型コロナ対応

    酒業関連事業者への、コロナ対策による甚大な影響

    今日は、全国小売酒販組合中央会を訪問してきました。コロナ禍の中で繰り返される緊急事態宣言、そしてその延長。そのために直撃とも言える影響を受けている酒関連業界。今日の面会の中でも、大変厳しい現状について率直なお話を聞かせて頂きました。この...
    2021年5月27日
  • 新型コロナ対応

    三度目の緊急事態宣言の、農水産業への影響が懸念される

    三度目の緊急事態宣言が発出され、かつそれが再延長されようとされています。そのような中で、農水産物について深刻な影響が出てきていることが大変心配されます。飲食業を含め時短、休業要請が重なり、かつ長引く中で、そこに納入する農業、漁業の皆さん...
    2021年5月26日
  • 新型コロナ対応

    米国からの「渡航中止勧告」と東京大会

    米国政府が日本への渡航に対して、最も厳しいレベル「渡航を中止することを勧告する」に引き上げました。この政府による「渡航情報」、私も在インドネシア日本大使館に外交官として勤務していた時に、当時のインドネシアへの日本からの渡航情報がどうある...
    2021年5月25日
  • 新型コロナ対応

    高橋内閣官房参与の問題にはもっと早く対処すべきだった

    日本の新型コロナの感染状況を「さざ波」と言い、緊急事態宣言を「屁みたいな」と言い放った、内閣官房参与の高橋洋一氏が、今日同職を辞職しました。新型コロナに関してこのような軽々しい認識を示す人物を、内閣官房参与として任命した菅総理の責任は大...
    2021年5月24日
  • 新型コロナ対応

    東京オリ・パラという壮大な「賭け」

    東京オリンピック大会の開催まで、あと2ヶ月となりました。菅総理は何を聞かれても繰り返し、安心安全な大会とすると言いますが、依然として具体的に「どうやって」というところは全く語られません。IOCのコーツ調整委員長の、緊急事態宣言下でも開催する...
    2021年5月23日
  • 新型コロナ対応

    緊急事態宣言の延長は?東京五輪まで引っ張るのか

    31日までの緊急事態宣言については延長不可避かという声が聞こえてきています。今日までの感染状況を見る限り私もそうだろうと思います。さらにそれに加えて、7月23日の東京オリンピックの開催を考えれば、思い切って長期に延長して、オリンピック開会近く...
    2021年5月22日
  • 新型コロナ対応

    なぜ菅総理は対コロナの経済支援策を今打たないのか

    沖縄県に緊急事態宣言の発令が決定されました。そして現在東京等に出ている今月31日までの期限の緊急事態宣言については延長必至なのではないかという見通しも出てきています。緊急事態宣言の対象都道府県は沖縄県を入れて10。一方まん延防止等重点措置の...
    2021年5月21日
  • 新型コロナ対応

    7月末までのワクチン接種ーーこんな「前提」でいいのか

    菅総理は、7月末までに高齢者へのワクチン接種を終えられるとした市町村は85%以上であると発表した。その根拠は添付の総務省による調査なわけだが、この資料をよく見ると、この85%以上という数字は、「※2:医療従事者の確保等を前提とした回答も含まれて...
    2021年5月17日
  • 新型コロナ対応

    菅政権の新型コロナ対応、今日の決定内容ですら不十分なのではないか

    今日、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の対象が拡大されましたが、その経緯を見ていると、菅政権がいかに専門家を軽視してきたか、専門家との十分なコミュニケーションがとれていないかを示していたと思います。緊急事態宣言対象地域として当初政府が...
    2021年5月14日
1...7891011...22
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.